本まぐろの血合いの佃煮

Aranjuez5 @Aranjuez
本まぐろの血合いを使った佃煮。実山椒・きくらげ・昆布も入ったかなりの豪華版。ぼくの母親用に柔らか仕上げで。
このレシピの生い立ち
本まぐろの血合いを使って、佃煮を。鉄分が豊富で、体に良いんだよね。これに実山椒・きくらげ・昆布も加えた豪華版で。さらにぼくの母親用に(かなりのお年寄りなので)、柔らかくなるよう工夫したよ。お味の方もなかなかのもの。
本まぐろの血合いの佃煮
本まぐろの血合いを使った佃煮。実山椒・きくらげ・昆布も入ったかなりの豪華版。ぼくの母親用に柔らか仕上げで。
このレシピの生い立ち
本まぐろの血合いを使って、佃煮を。鉄分が豊富で、体に良いんだよね。これに実山椒・きくらげ・昆布も加えた豪華版で。さらにぼくの母親用に(かなりのお年寄りなので)、柔らかくなるよう工夫したよ。お味の方もなかなかのもの。
作り方
- 1
本まぐろの血合いは流水で洗い血抜きをし、適当な大きさに切っておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、マグロを投入。霜降り状態になれば引き上げ(2分程度)、流水で洗い流す。これで下処理は完了。
- 3
別のお鍋に煮汁を入れ、沸騰させ、実山椒・昆布・きくらげを投入。粗挽き唐辛子も入れておく。
- 4
しばらくしてからマグロを投入。強火で30分ほど煮込む。蓋をして更に30分。時々かき混ぜる。
- 5
中火に落とし、やはり蓋をして1時間ほどおく。この後もう少し煮込み、煮汁が少なくなれば、完成。
コツ・ポイント
煮汁に三温糖を入れるのは、沸騰してから。かき混ぜるのは、木べらとかを使うと良い。菜箸だと、マグロの身が崩れてしまうので。
似たレシピ
-
-
木耳山椒とあかもくの佃煮Ver.4 木耳山椒とあかもくの佃煮Ver.4
木耳山椒とあかもくの佃煮もこれで4回目。佃煮にするとあかもくのネバネバ感がなくなるので、今回の工夫は根昆布を加えてみたよ Aranjuez5 -
-
-
木耳山椒とあかもくの佃煮Ver.3 木耳山椒とあかもくの佃煮Ver.3
木耳山椒とあかもくの佃煮も3回目。前回上手く行かなかったあかもくのネバネバ感を残す工夫をしてみたよ。煮込みは10分で。 Aranjuez5 -
-
-
-
木耳山椒とあかもくの佃煮v2 木耳山椒とあかもくの佃煮v2
和倉産あかもくレシピ。去年にも作ったけれど、木耳山椒とあかもくの佃煮。今回はネットで面白い情報をゲットしたので、トライ。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123751