自家製チャーシューのチャーハンランチ♪

チャーシューが入ってるだけで、ちょっとリッチ感♪卵もあえてごろっと★
このレシピの生い立ち
今日の冷蔵庫は、とても綺麗に空いていて、使えそうなものがあまり無かったんです。冷凍しておいたチャーシューがあることを思い出し、チャーハンにしようと思ったわけです。個人的に、卵は、ゴロッとの方が存在感があって好きなんです。
自家製チャーシューのチャーハンランチ♪
チャーシューが入ってるだけで、ちょっとリッチ感♪卵もあえてごろっと★
このレシピの生い立ち
今日の冷蔵庫は、とても綺麗に空いていて、使えそうなものがあまり無かったんです。冷凍しておいたチャーシューがあることを思い出し、チャーハンにしようと思ったわけです。個人的に、卵は、ゴロッとの方が存在感があって好きなんです。
作り方
- 1
コーンは乾煎りして水分を飛ばし、フライパンから一旦取り出しておく。
- 2
今日は、卵をご飯に混ぜません。ゴロッと感を楽しみます。
- 3
この位。トロッとしたかたまりのまま。一旦取り出しておきます。
- 4
油は足さずに、ご飯を切るように炒めます。すこーし黄色いのは残っていた沢庵の千切りです。勿体無いので入れちゃいました。
- 5
チャーシューを足し、さっと混ぜる様に炒めます。混ぜすぎるとチャーシューか粉々になってしまうので。ご飯の段階でよく炒めます
- 6
コーンと卵を入れます。同時に塩、胡椒をします。混ぜているうちにたまごは、ちょうどいい大きさになります。
- 7
調味料を一緒に入れるのはなるべく混ぜる回数を少なくしたいからです。あおりができる方はあおって混ぜたほうがベストです。
- 8
最後に万能ネギを加えたら器に盛りつけます。今日は、自家製、ロックなカラーのピクルスを添えました。
コツ・ポイント
卵はゴロッと感あった方が美味しいです。チャーシューに味が付いているので塩、胡椒は控えめで大丈夫。(自家製チャーシューのレシピ公開してます)紫のカリフラワー、色のインパクト大です。見つけたら買ってピクルスにしておきます。(レシピ公開してます)
似たレシピ
-
-
-
自家製チャーシューでチャーハン 自家製チャーシューでチャーハン
チャーシューのレシピはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1663995「簡単♪チャーシュー」で。あぶらや616
-
自家製焼豚たっぷり!ボリューム焼豚炒飯 自家製焼豚たっぷり!ボリューム焼豚炒飯
焼豚を焼く時は多めに作り、翌日炒飯に!ネギと焼豚だけのシンプル炒飯!味付けも、残ったタレと麺つゆで!胡椒たっぷりがお勧め やっちゃん☆6757 -
-
角切り叉焼のゴロつき炒飯@≧↺≦@)❩ノ 角切り叉焼のゴロつき炒飯@≧↺≦@)❩ノ
ゴロつきチャーシューが食べごたえ有って、しっかり系の味付けが旨しな炒飯でしたよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
その他のレシピ