作り方
- 1
水気を少し切るため、豆腐を皿などにあけ、冷蔵庫に30分くらい入れておく
- 2
作るときに取り出し、
出てきた水を捨てる - 3
きゅうりを角切りする
- 4
スティックに切って
- 5
それを切ると簡単です
- 6
皿にきゅうりを入れ、
豆腐を置き、手で少し崩す - 7
マヨネーズとゴマをかけ、
スプーンであえる - 8
マヨを少なめにして
ゴマドレッシングをかけて、スプーンでまぜても美味しいです
コツ・ポイント
マヨネーズは味見をしながらお好みの味を見つけてください。
気になる方は豆腐の水切りをしっかりしてください。うちは気にしないので時間がなければ水切りしないで作ります。食べる前に水が出ても混ぜちゃえば気にならないので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ きゅうりとツナのマヨ風味白和え 簡単♪ きゅうりとツナのマヨ風味白和え
とっても簡単!!和えごろものマヨネーズがコクを出します~♪マヨネーズ味だから、お子様にもオススメです! ジャッキーLOVE -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124076