きのこと油揚げの塩麹ペッパーグリル

あまのきかく @cook_40282327
免疫力UPが期待できる食材「キノコ」と油揚げの簡単レシピ♬
このレシピの生い立ち
舞茸に含まれる「β−グルガン」という成分が、インフルエンザ予防や治療に効果が期待できる事が富山大学で発表されました。
インフルエンザ予防に是非舞茸やきのこ類を沢山食べて欲しいと思い、考案しました。
きのこと油揚げの塩麹ペッパーグリル
免疫力UPが期待できる食材「キノコ」と油揚げの簡単レシピ♬
このレシピの生い立ち
舞茸に含まれる「β−グルガン」という成分が、インフルエンザ予防や治療に効果が期待できる事が富山大学で発表されました。
インフルエンザ予防に是非舞茸やきのこ類を沢山食べて欲しいと思い、考案しました。
作り方
- 1
きのこ類はほぐし、油揚げは1㎝幅で切り分けておきます
- 2
グリルパンにオリーブオイルをしき、きのこ類と油揚げを敷き詰めます
- 3
塩麹ペッパーを全体に振りかけます
- 4
グリルパンの蓋をして、魚焼きグリルで7〜9分焼いたら出来上がり。お好みでしょうゆをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
調理時間わずか10分の簡単レシピ!
きのこは冷凍すると栄養価がUPするので、買ったらすぐにほぐして保存袋に詰めて冷凍する事をオススメします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124351