豚肉入り五目焼きそば

Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166

焼きそばはオカズ!御飯と一緒に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
関西では焼きそばはオカズ御飯と一緒が当たり前なのですが、端子化物+炭水化物では栄養が偏るので、野菜を増やしてみました。

豚肉入り五目焼きそば

焼きそばはオカズ!御飯と一緒に召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
関西では焼きそばはオカズ御飯と一緒が当たり前なのですが、端子化物+炭水化物では栄養が偏るので、野菜を増やしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそばの麺(極太麺2袋) 300g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  3. キャベツの葉 100g
  4. 人参(千切り) 100g
  5. もやし 100g
  6. ピーマン 50g
  7. きくらげ(乾燥) 15g
  8. ごま油(炒め用) 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. オイスターソース 小さじ2
  11. だし粉(スティックタイプ) 小さじ2
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  13. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは、葉を大きく千切ってから一口剤図にざく切りに、人参は皮をむいて千切りにして、きくらげはぬるま湯に浸けて戻す。

  2. 2

    ピーマンはヘタとタネを取り繊維に沿って千切りにし、豚バラ肉は一口サイズに切り、もやしは袋から出して水洗いの後で水を切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、中火で熱し、豚バラ肉を少し痛めてから塩コショウを振り、キャベツ・人参を入れて炒めまぜます。

  4. 4

    キャベツ人参を入れた後に、きくらげとピーマンを入れて軽く炒めてからおいすたそーすを入れて味を絡ませる。

  5. 5

    人参がしんなりしたら、麺ともやしを入れて、炒め混ぜながら出汁粉を全体に振り少し混ぜ合わせ、ウスターソースを入れて炒める。

コツ・ポイント

もやしは最後に入れてシャキシャキ感を残し、ピーマンを炒めすぎないこと。に味付けはその都度調整し、好みの味に仕上げてもいいですが、これ以上の味付けは塩辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166
に公開
自身が借りている畑で無肥料無農薬の野菜を育てながら、たまに収穫した農作物(加工品)ハーブを素材にして料理するガーデンコーディネータです。
もっと読む

似たレシピ