いろいろ夏野菜のヘルシーお好み焼き

フースペOL
フースペOL @cook_40098815

山芋の代わりに食物繊維たっぷり♡のおからを使用しました!キャベツが少ししか無く、色々なお野菜でカサ増ししました(´ω`)
このレシピの生い立ち
本当はおからで山芋&小麦粉を代用して「グルテンフリーお好み焼」にしたかったのですが、それだとパサパサになってしまったので、グルテンの力を借りちゃいました。
山芋をする時間は節約できます!
おからの香ばしさと食感が面白いおいしさですよ♪

いろいろ夏野菜のヘルシーお好み焼き

山芋の代わりに食物繊維たっぷり♡のおからを使用しました!キャベツが少ししか無く、色々なお野菜でカサ増ししました(´ω`)
このレシピの生い立ち
本当はおからで山芋&小麦粉を代用して「グルテンフリーお好み焼」にしたかったのですが、それだとパサパサになってしまったので、グルテンの力を借りちゃいました。
山芋をする時間は節約できます!
おからの香ばしさと食感が面白いおいしさですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4枚分
  1. キャベツ 20g
  2. ピーマン 1個
  3. さやいんげん 1〜2本
  4. なす 1/2本
  5. ズッキーニ 1/4本
  6. 豚バラorベーコン 適量
  7. スライスチーズ(お好みで) 1枚
  8. A. おから 120g
  9. たまご 2個
  10. 小麦粉 30g
  11. 少々
  12. しょうゆ 適量
  13. みりん 適量
  14. 適量

作り方

  1. 1

    野菜を細かく刻む

  2. 2

    ボウルに①とAを入れて混ぜる

  3. 3

    フライパンに油を熱し、②の生地を3、4回に分けて流し、お肉やチーズを乗せて焼く

    (焼き時間ヒマだったので形遊びました)

  4. 4

    お好みでソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをトッピングしてください( ^ω^)

コツ・ポイント

野菜がゴロゴロしているのと、おからが山芋ほどつなぎ効果ないのとで 少し焼きにくいかもしれないですが、小麦粉・水を加減してもったりした生地にしておくとやりやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フースペOL
フースペOL @cook_40098815
に公開
<資格・経験>★フードスペシャリスト★食生活アドバイザー★Jr.アスリートフードマイスター★食品メーカーにて新商品開発<すき>★カフェ巡り★コンビニで新商品みる★オーガニック★野菜、フルーツ★新鮮野菜をくれる祖母★ごはんがおいしく炊けたとき資格あっても大した料理作れません。忙しさにかまけて瞬速料理ばかり…。それもライフスタイルに沿った食生活!ご紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ