オクラのり巻き

るこってぃ
るこってぃ @cook_40159243

オクラと海苔が絶妙!茹でるだけで、おもてなしやおつまみにもなる万能おかず!しかも5分もかかりません。とにかく食べてみて!
このレシピの生い立ち
小料理屋の人気メニュー。初めて食べた時は目から鱗でした。
レシピは内緒と言われたので、私なりに作ったものです。

オクラのり巻き

オクラと海苔が絶妙!茹でるだけで、おもてなしやおつまみにもなる万能おかず!しかも5分もかかりません。とにかく食べてみて!
このレシピの生い立ち
小料理屋の人気メニュー。初めて食べた時は目から鱗でした。
レシピは内緒と言われたので、私なりに作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. オクラ 10本
  2. ネギ 1/2本
  3. ぽん酢 大さじ3
  4. ごま 大さじ1
  5. 鷹の爪(好みで) 1~2本
  6. すりおろしにんにく 少々
  7. 海苔 2.5枚

作り方

  1. 1

    薬味のネギを輪切りにします。

  2. 2

    オクラを塩ずりします。毛をとるためです。私はネットのままざりざりとこすりあわせます。

  3. 3

    オクラを沸騰したお湯に入れ硬めにゆでます。私は45秒くらい。

  4. 4

    タレを作ります。ぽん酢とごま油、ちょっとすりおろしにんにくを混ぜて鷹の爪をいれておきます。にんにくと鷹の爪は好みで!

  5. 5

    海苔を1/6の大きさくらいに切っておきます。

  6. 6

    茹で上がったらオクラのへたを切り落としに、ネギとタレをかけます。

  7. 7

    食べるときはこうしてのり巻きに!とにかく食べてみてください!

コツ・ポイント

なにもないけど強いて言うなら、オクラは硬めに茹でるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るこってぃ
るこってぃ @cook_40159243
に公開
パンとおつまみが大好きな一児の母です。旅先で出会ったエスニックな料理や、料理人の家族にコツを聞いたりしたレシピ、子供がよろこぶメニューを載せたいと思います。
もっと読む

似たレシピ