鶏としめじの塩レモン風味パスタ

haneco78
haneco78 @cook_40278063

塩レモンの爽やかな酸味と鶏肉がよく合います。
このレシピの生い立ち
作ったまま使ってなかった塩レモンを消費するため。

鶏としめじの塩レモン風味パスタ

塩レモンの爽やかな酸味と鶏肉がよく合います。
このレシピの生い立ち
作ったまま使ってなかった塩レモンを消費するため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. オリーブオイル 適量
  3. ニンニク 1片
  4. 鶏モモ肉 1/2〜1枚
  5. 白ワインまたは酒 大さじ2
  6. しめじ 1/2パック
  7. パン粉 適量
  8. レモン(スライス 2枚
  9. レモン(汁) 大さじ1
  10. 適量
  11. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを温めて香りを出します。

  2. 2

    鶏肉を皮から焼きます。焼き色がついたら裏返し、白ワインを加えてフタをし、弱めの中火で5分くらい蒸し焼きにします。

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら
    一旦取り出し、そのままのフライパンでしめじ、みじん切りにした塩レモンを炒めます。

  4. 4

    別のフライパンにオリーブオイルを熱して、パン粉をカリカリになるまで炒めます。
    炒めすぎると焦げて苦くなるので注意。

  5. 5

    湯を沸かし、塩を入れてからパスタを茹でます。
    好みですが、塩は少し強め(おすましくらい)が良いと思います。

  6. 6

    鶏肉を一口大に切り、シメジを炒めたフライパンに戻します。

  7. 7

    茹で上がったパスタと茹で汁大さじ3くらいをフライパンに移して塩、胡椒、塩レモン(汁)で味を整えます。

  8. 8

    器に盛りつけ、パン粉をまぶして完成です。

コツ・ポイント

パン粉はレモンフレーバーのオリーブオイルで炒めると風味が増して良いです。炒める時間は1分くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haneco78
haneco78 @cook_40278063
に公開
週末は料理しないと気が済まない3児の父です。将来は娘とキッチンに立つことを夢見て、毎週末、料理の腕を磨いています。
もっと読む

似たレシピ