きのこたっぷり鮭のムニエル味噌バター

ぴよcook
ぴよcook @cook_40053617

今が旬の秋鮭をたっぷりのきのことともに…。味噌バターソースとの相性が抜群です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
このレシピの生い立ち
美味しそうな秋鮭をお安く手に入れたので☆
ムニエルとちゃんちゃん焼きのコラボレーションのようなイメージで考えてみました*\(^o^)/*

きのこたっぷり鮭のムニエル味噌バター

今が旬の秋鮭をたっぷりのきのことともに…。味噌バターソースとの相性が抜群です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
このレシピの生い立ち
美味しそうな秋鮭をお安く手に入れたので☆
ムニエルとちゃんちゃん焼きのコラボレーションのようなイメージで考えてみました*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆味噌 大さじ2
  2. ☆砂糖 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1/2
  4. ☆バター 10g
  5. 2切れ
  6. 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. えのき茸 1袋
  9. 舞茸 1/2株
  10. しいたけ 5枚
  11. 玉ねぎ 小1玉
  12. 人参 1/5本
  13. オリーブオイル 適量
  14. 白ワイン 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参はくし型の薄切りに。しいたけは石づきを取って薄切り。えのきと舞茸は石づきを取って割いておく。

  2. 2

    鮭は両面に少量の塩を振って10分程おいておく。

  3. 3

    フライパンに小さじ1程オリーブオイルをひき、①を全て入れて炒める。

  4. 4

    全体がしんなりしてかさが1/3程になったら火を止めて蓋をしておく。

  5. 5

    ②の両面の水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取ってから薄く小麦粉をつける。

  6. 6

    オリーブオイルを大さじ1程度熱し、鮭の両面をこんがりと焼き、少量の白ワインで香りづけする。

  7. 7

    ⑥のアルコールが飛んだら蓋をして火を弱め、中までしっかり火を通す。

  8. 8

    耐熱皿に☆を入れ、ラップをかけてレンジで30秒加熱。ラップを外してよく混ぜ、追加30秒。混ぜてさらに30秒加熱で完成。

  9. 9

    ⑦を皿に盛り、④をその上に乗せ、さらに⑧の味噌バターソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

きのこや野菜は今回使ったものに限らず、お好みのものを追加されても美味しくいただけると思います( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよcook
ぴよcook @cook_40053617
に公開

似たレシピ