簡単★コーヒーゼリー

MERRY&KAZZ
MERRY&KAZZ @cook_40280361

レギュラーコーヒーが残ったら、迷わず作りましょう。
このレシピの生い立ち
淹れすぎてしまったコーヒーで作ってみました。とっても簡単です。ゼラチンパウダーは常備しておくと色々に使えて便利。生クリームは植物性でカロリーダウンを狙います。

簡単★コーヒーゼリー

レギュラーコーヒーが残ったら、迷わず作りましょう。
このレシピの生い立ち
淹れすぎてしまったコーヒーで作ってみました。とっても簡単です。ゼラチンパウダーは常備しておくと色々に使えて便利。生クリームは植物性でカロリーダウンを狙います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コーヒー 300cc
  2. ゼラチンパウダー 5g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ2
  4. 生クリーム(植物性) 少々

作り方

  1. 1

    レギュラーコーヒー(もちろんインスタントでもOK)を60℃以上に温めて分量の砂糖とゼラチンパウダーを溶かす。

  2. 2

    適当な容器に流し込んで粗熱を取り、冷蔵庫で冷やせば出来上がり。生クリームをそのままかけても、ホイップしても。

コツ・ポイント

コーヒーは少し苦めにして作った方がゼリーになった時により香りがします。お砂糖はあとからガムシロップを足すよりも先に混ぜ込んだ方が簡単。甘さはお好みで。かなり入れないと甘くならないので、市販のものがどれほど甘味料を使っているかに驚きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MERRY&KAZZ
MERRY&KAZZ @cook_40280361
に公開

似たレシピ