作り方
- 1
セロリは茎の部分の皮をピーラーでランダムにむき、食べやすいサイズに切り、塩を少々ふっておく
- 2
イカは一口大に切り、格子状に切れ目を入れて、塩こしょうをする。
- 3
1、2の水分をよく拭き取り、イカには薄く小麦粉をまぶす
- 4
フライパンに油をひき、しょうが、輪切り唐辛子を入れ炒め、香りを出す
- 5
イカを先にフライパンに入れ、7割くらい火が通ったらセロリを入れ軽く炒める。
- 6
5に、お酒を回し入れ、さらにウェイパー、醤油を入れ、全体に味を行き届かせる。
- 7
最後にごま油を回し入れ、出来上がり。
コツ・ポイント
今回はヒイカを使いましたが、モンゴウイカなどでもおいしいと思います!
火を通しすぎるとイカが固くなるので注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132916