古代米のパン

melody69
melody69 @cook_40083411

食物繊維とアントシアニンたっぷり
このレシピの生い立ち
古代米でプチプチ食感のパンかできないかなと思って。

古代米のパン

食物繊維とアントシアニンたっぷり
このレシピの生い立ち
古代米でプチプチ食感のパンかできないかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 380g
  2. ドライイースト 4g
  3. 砂糖 20g
  4. 6g
  5. マーガリン 20g
  6. 牛乳 40g
  7. ●水 220g
  8. ☆古代米(炊いたもの) 150g
  9. 強力粉(打ち粉) 適量

作り方

  1. 1

    古代米を洗い、炊いておく。
    私は1合炊いて半量は冷凍してます。

  2. 2

    ホームベーカーに古代米以外の材料を計って入れる。
    ●印を先に計って下になるように。

  3. 3

    生地作りコースで、ミックスコールの時に古代米を入れる。

  4. 4

    発酵が終わったら取りだし、5等分にして丸め直し、油を塗った型に入れる。

  5. 5

    2次発酵、39℃で40分。
    190℃で30分焼く。

コツ・ポイント

古代米は硬めに炊いておく。
押し麦やもち麦なんかでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
melody69
melody69 @cook_40083411
に公開
お菓子作りと料理、大好きです(。→∀←。) 掲載しているレシピは覚えておきたい母の味がメインです。
もっと読む

似たレシピ