♪里芋のごま味噌和え♪

Natustyle @cook_40054987
里芋の『きぬかつぎ』を練りごまとスリごまとお味噌の衣で和えました(^^)/
ツルンと食べられるおいしい一品です☆
このレシピの生い立ち
以前、近所のおうちにお邪魔した時に出していただいたお料理を思い出しながら、ちょっぴりアレンジして作ってみました(*^_^*)
♪里芋のごま味噌和え♪
里芋の『きぬかつぎ』を練りごまとスリごまとお味噌の衣で和えました(^^)/
ツルンと食べられるおいしい一品です☆
このレシピの生い立ち
以前、近所のおうちにお邪魔した時に出していただいたお料理を思い出しながら、ちょっぴりアレンジして作ってみました(*^_^*)
作り方
- 1
里芋は、小ぶりのものを用意し、泥を洗い落としておきます♪
- 2
鍋に里芋を水から入れて沸騰したら中火で15分くらい湯がきます♪
- 3
茹でている間に、里芋以外の材料(調味料)をすべて混ぜておきます☆
- 4
硬すぎる場合は、少量の水か、出し汁で和え衣をのばしておきます♪
- 5
竹串を刺してみて、スーッと通れば、茹で上がっているので、冷ましてから手で皮をむいていきます♪
- 6
むきにくい所は、包丁も使ってキレイにむき、大きめのお芋は半分に切ってから、ごま味噌で和えます♪
- 7
お芋全体にからめたら、出来上がりです(*^^)v
コツ・ポイント
里芋は包丁でむいても良いですが、小さめのものを使う時は、この様に皮ごと茹でるか、蒸して手で皮をむいた方が楽チンです(^^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134444