熱々!蓮根のミートソースクリームグラタン

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

もっちり蓮根にトマトミートソース+ホワイトソース+チーズの3段重ね!ボリューム満点〜食べ盛りのお子様満足出来ます♪

このレシピの生い立ち
じゃがいもの代わりに蓮根で仕上げました
子供の小さい頃から作っているおかずです

熱々!蓮根のミートソースクリームグラタン

もっちり蓮根にトマトミートソース+ホワイトソース+チーズの3段重ね!ボリューム満点〜食べ盛りのお子様満足出来ます♪

このレシピの生い立ち
じゃがいもの代わりに蓮根で仕上げました
子供の小さい頃から作っているおかずです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 100g
  2. 挽肉 100g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. 油(オリーブオイル) 小さじ2
  5. トマトソース調味料
  6. トマト 1個
  7. 酒(今回赤ワイン) 小さじ2
  8. ケチャップ 小さじ4
  9. トンカツソース 小さじ1
  10. 塩コショウ 各少々
  11. ホワイトソース調味料
  12. バター(無塩) 20g
  13. 小麦粉 小さじ2
  14. 牛乳 150cc
  15. 塩コショウ 各少々
  16. 仕上げ
  17. チーズ お好みの量
  18. 刻みパセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・パセリはみじん切りにする

  2. 2

    トマトはざく切りにする

  3. 3

    蓮根は薄切りにする
    水に少しさらしてから水きりをする

    耐熱皿に並べラップをふんわりかけ、600wで1分30秒加熱する

  4. 4

    フライパンに油を入れ、挽肉を炒める
    色が変わってきたら、玉ねぎを入れ塩コショウを掛け炒める

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、トマトを入れ混ぜる

  6. 6

    トマトソースの調味料を入れ、弱火で時々混ぜながら5分程煮込み仕上げる
    *味を確かめてネ

  7. 7

    耐熱皿に蓮根を並べ、上に⑹のトマトソースをのせる

    *オーブンを220〜230度になるよう温めておいてネ

  8. 8

    鍋にバターを入れ溶け出したら、小麦粉を入れ弱火で1分30秒炒める

    牛乳を入れ弱火で混ぜながらトロミをつける*3分目安

  9. 9

    ⑺の上に⑻のホワイトソースを全体にかける

  10. 10

    その上にチーズをお好きなだけ掛けて下さい

  11. 11

    220〜230度に温めて置いたオーブンでこんがり焼く
    *10分程が目安 です

    パセリがあればかけると鮮やかですよ!

  12. 12

コツ・ポイント

トマトを1個入れて、お肉に程よい酸味が付き旨味が増します。味つけはケチャップとソースで簡単ですよ。

小麦粉をバターでゆっくり炒めるとホワイトソースが粉っぽくなりません。また、玉にならないように回しながらトロミをつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を玄関・台所や部屋に飾り癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ