豚モモブロックで揚げ焼き☆ミニとんかつ

こやみんの日常ごはん
こやみんの日常ごはん @cook_40282966

衣の小麦粉と卵を天ぷら粉で代用したうえ、揚げ焼きなので短時間で手軽にできます。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
簡単にとんかつを作りたくて。

豚モモブロックで揚げ焼き☆ミニとんかつ

衣の小麦粉と卵を天ぷら粉で代用したうえ、揚げ焼きなので短時間で手軽にできます。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
簡単にとんかつを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ももブロック 1パック
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 適量
  4. パン粉 適量
  5. サラダ油 鍋に2cmぐらい

作り方

  1. 1

    豚ももブロック肉を薄切りにする。

  2. 2

    天ぷら粉をゆるめに水で溶き、肉に纏わせる。
    さらにパン粉をまぶす。

  3. 3

    油を2センチくらい入れ、180度に熱し(パン粉を散らしてみて、気泡を出しながら浮いてくるぐらい)、肉を投入。

  4. 4

    肉のふちが狐色に色づいてきたらひっくり返して裏面も揚げる。
    ※ひっくり返すまでは出来るだけ触らないでください。

  5. 5

    揚がったら取り出す。
    取り出す際は火を止めず、斜めにして先を油につけたまま数秒おくと油が落ちてベタつきづらいです。

  6. 6

    器に盛り付けて完成!

  7. 7

    2024/05/31「豚もも
    ブロック」人気検索トップ10入り〜
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

薄切り豚肉なので思ったよりすぐ揚がります。
狐色になるまでは触らないのが揚げ焼きでもカラッと仕上げるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こやみんの日常ごはん
に公開
子育て中ワーママ。日常のレシピをちょこちょこあげてます。
もっと読む

似たレシピ