簡単!ゆずピール

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

コンビニでよく見かけるゆずのピールです。
このレシピの生い立ち
娘がゆずのピールが大好きで、何袋か まとめ買いします。少ししか入っていないので、自分で作りました!

簡単!ゆずピール

コンビニでよく見かけるゆずのピールです。
このレシピの生い立ち
娘がゆずのピールが大好きで、何袋か まとめ買いします。少ししか入っていないので、自分で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆずの皮 小さなゆず5個 250gから皮をむいて60g
  2. 砂糖 40g(ゆず皮の重量の3分の2くらい)
  3. グラニュー糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゆずの皮を包丁で、なるべく薄く白いわたが付かないようにむく。わたが付いていたら、取り除いた方がいいです。皮の重さを計る。

  2. 2

    500ccの水で5分茹でザルにあけ、水ですすぐ。もう一度繰り返す。3度目は7分茹で湯切りして、粗熱が取れるまで待つ。

  3. 3

    皮を5ミリくらいの千切りにする。

  4. 4

    砂糖を加えて弱火から弱火〜中火で加熱する。鍋底に水分が残らなくなったら火を消す。

  5. 5

    オーブンシートに重ならないように並べる。100度のオーブンで20分乾燥させる。

  6. 6

    オーブンから出して、30分くらいして、グラニュー糖を絡ませる。

  7. 7

    しばらく時間が経つと歯ごたえが出て美味しくなります。2〜3日すると、もっと美味しくなります。

コツ・ポイント

白いわたが付かないように薄くむいて下さい。苦みが苦手な人は、わたを丁寧に取り除き、何度も茹でこぼして下さい。オーブンで乾燥させてから、しばらく時間をおけば、より乾燥してグラニュー糖が絡ませやすくなります。2〜3日後が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ