海老のトマトクリームスープ

パンにもご飯にも合う、おかずになるスープ。海老だけでも鶏肉だけでも、その日ある方だけでも良いです。
このレシピの生い立ち
面倒なら殻でダシ取るくだりはなくても良いです。水を使わず牛乳と生だけで作ればパスタソースやトマトクリームグラタンにもできます。具材をたくさん増やしておかず感満載にもできます。ズッキーニとか入れるとパセリなくても彩りが良いと思います
海老のトマトクリームスープ
パンにもご飯にも合う、おかずになるスープ。海老だけでも鶏肉だけでも、その日ある方だけでも良いです。
このレシピの生い立ち
面倒なら殻でダシ取るくだりはなくても良いです。水を使わず牛乳と生だけで作ればパスタソースやトマトクリームグラタンにもできます。具材をたくさん増やしておかず感満載にもできます。ズッキーニとか入れるとパセリなくても彩りが良いと思います
作り方
- 1
海老を剥いて身と殻に分ける。身の方は3~4等分に切っておく。
- 2
海老の殻を乾煎りする。色が変わるだけじゃなくカラッカラになる感じに。
- 3
2の鍋に水800mlを入れて強火で煮立て沸いたら弱火にして10分ほど煮出したら濾しておく
- 4
じゃが芋、玉ねぎ、人参、鶏モモは1cm角くらいの大きさに切る
- 5
鍋に3の海老ダシ、4の具材とチキンブイヨン、トマト缶を入れて火にかけ20~30分ほど煮る
- 6
具材に火が通り柔らかくなったら牛乳、生クリームと海老の身を入れてひと煮立ちさせ、塩胡椒で味を調える
- 7
出来てすぐ食べない場合、海老の身がカスカスになってしまうので温めなおす時に入れてください
- 8
器に盛ってパセリのみじん切りを散らして出来上がり
コツ・ポイント
水2:トマト1:乳製品1の解り易い配合にしました。水を減らせば濃厚になります。海老の殻はフライとか天ぷらの時に剥いたのを冷凍してこう言う時に使ったりしてます。5の時に具材を炒めても良いですが余計な油を使う必要もないのでヤメ。簡単ですし。
似たレシピ
-
-
-
牛乳&トマトたっぷり★エビのビスク♬ 牛乳&トマトたっぷり★エビのビスク♬
★我が家のフレンチ★エビの旨味が染み込んだスープです。トマトとチキンブイヨンでじっくり煮込んだら、牛乳で仕上げます。 ごん☺︎ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ