ココナッツオイルでヘルシーチョコクリーム

keiO3
keiO3 @cook_40115545

罪悪感な無しどころか、ダイエット効果ありのメチャ旨チョコクリーム♪
パンやパンケーキ、クレープにもどうぞ
(^_-)-☆

このレシピの生い立ち
■ビターで、ヘルシーなチョコクリームを作りたくて

ココナッツオイルでヘルシーチョコクリーム

罪悪感な無しどころか、ダイエット効果ありのメチャ旨チョコクリーム♪
パンやパンケーキ、クレープにもどうぞ
(^_-)-☆

このレシピの生い立ち
■ビターで、ヘルシーなチョコクリームを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 25㏄
  2. EVココナッツオイル 45㏄(大さじ3)
  3. てんさい糖 25g
  4. ココア(無糖) 大さじ1
  5. 板チョコ(カカオ70%以上がお勧め) 20~30g

作り方

  1. 1

    板チョコ以外の材料を小鍋に入れ、温めながら滑らかになるまで混ぜる

  2. 2

    火を止めて板チョコを割入れ、良く混ぜて溶かせば出来上がり~♬
    (板チョコの分量が多いほど重くなります)

  3. 3

    ※余ったら冷蔵保存。固まりますが、常温に戻せば滑らかに戻る✌

  4. 4

    <おまけ>使った材料がなぜいいか?
    書いておきます→

  5. 5

    ※ココナッツオイル…中鎖脂肪酸を多く含みダイエット効果、抗酸化作用あり(老化防止)

  6. 6

    ※ココア…食物繊維・ビタミン・ミネラル・ポリフェノールが多い(美肌効果、冷え性改善・腸を綺麗に)

  7. 7

    ※てんさい糖…白砂糖と違い、ミネラル、ビフィズス菌を含み、体を温める。摂取後の血糖値の上下が緩慢なので太りにくい!

  8. 8

    ※カカオ70%以上含有のチョコ・・・ココアと同じ効果+ダイエット効果あり

  9. 9

    このクリームを使ったチョコケーキレシピもあります(^^)/
    レシピID : 20014095

コツ・ポイント

■百歩譲って(笑)、ふつーの板チョコを使う場合は、ブラックチョコにしてね(>_<)
■板チョコを入れてからは、火にかけない。分離しちゃうよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiO3
keiO3 @cook_40115545
に公開
Since 2013✿働く妻・母(子供二人は社会人)✿可能な限り、添加物、加工食品は避けるようにしています。
もっと読む

似たレシピ