放置するだけ!簡単ポーチドエッグ!
手間なしの超簡単な温泉玉子やポーチドエッグ(半熟玉子?)
このレシピの生い立ち
時短でできる方法を探しました
作り方
- 1
コーヒー用のフィルターに卵を割り入れ、漏れないようにギュッと折りこむ。
- 2
鍋に入れ(水は卵が1cmでるくらい)沸騰するまで茹でる。
完成!
コツ・ポイント
沸騰してから火を止め、そのまま5分くらい放置すると少し固まった半熟玉子になります!
似たレシピ
-
裏技で超~簡単♡温泉卵風&ポーチドエッグ 裏技で超~簡単♡温泉卵風&ポーチドエッグ
コーヒーフィルタがあれば誰でも簡単に失敗なしのポーチドエッグができちゃいます!温泉卵より白身も無駄にせず食べられます♪ マユまゆ -
-
-
【調理】珈琲のアレで簡単ポーチドエッグ 【調理】珈琲のアレで簡単ポーチドエッグ
めんどうなポーチドエッグが珈琲フィルターで簡単にできちゃいます!それにお酢も使わないし、鍋もほとんど汚れません! デリッシュ☆ -
ツナとポーチドエッグの和風パスタ ツナとポーチドエッグの和風パスタ
とっても簡単、卵はポーチドエッグでも半熟卵、温泉卵でもOK(^^)あとは盛り付けるだけ。人気検索TOP10入り感謝です♪おべんと箱
-
簡単!失敗しないポーチドエッグの作り方 簡単!失敗しないポーチドエッグの作り方
うまく作れないポーチドエッグもこの作り方だと白身も広がらず!ストレス無しに作れます。ポーチドエッグ作りが苦になりません Akicocoaki -
-
-
-
-
殻なし温泉卵(ポーチドエッグ) 殻なし温泉卵(ポーチドエッグ)
1~2個作るときに手軽にできる”殻なし温泉卵(ポーチドエッグ”です。めんつゆで食べたり、朝食のパンにのせたり。失敗なし。 desertrose
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139096