*ジャーマンポテト炊き込みご飯*

シシュポス
シシュポス @cook_40054014

炒めたベーコンから美味しい出汁が出たジャーマンポテト味の洋風炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち

以前、じゃが芋が苦手な友人のお子さん(高学年・女子)のために考えました。

お弁当の定番になったそうです。

ジャーマンポテトをリメイクして作っても良いです。

*ジャーマンポテト炊き込みご飯*

炒めたベーコンから美味しい出汁が出たジャーマンポテト味の洋風炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち

以前、じゃが芋が苦手な友人のお子さん(高学年・女子)のために考えました。

お弁当の定番になったそうです。

ジャーマンポテトをリメイクして作っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. じゃが芋(中) 2個
  3. ベーコン ハーフ1パック(35~40g)
  4. オリーブオイル(炒め用) 適量(少な目)
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  6. 粗引き黒胡椒 適量
  7. 適量
  8. 茹でた枝豆orインゲンなど 無くても可

作り方

  1. 1

    お米をといでおきます。

  2. 2

    じゃが芋は一口大に切り水にさらします。
    ベーコンは1センチ幅に切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、じゃが芋とベーコンを加えて焼き色が付くまで炒めます。

  4. 4

    白米炊きまで水を加えて小さじ1減らします。

    コンソメとコショウを加えて良く混ぜます。

  5. 5

    3が冷めたら米の上に平らに置きます。
    (ここでは混ぜません)

  6. 6

    炊飯器の通常モードで炊きます。

    炊き上がったら彩で枝豆や茹でたインゲンを加え、さっくり混ぜて出来上がり。

  7. 7

    冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。

コツ・ポイント

大人向きならコショウ大目が美味しいです。

小さいお子さんも食べられる場合は加減して下さい。

茹でたインゲンの時は枝豆位の大きさに切って混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シシュポス
シシュポス @cook_40054014
に公開
きままな夫婦二人暮らし♪仕事に料理に、ときどき旅行!普通の家庭料理です。気が付かないうちに野菜を沢山摂れるようなメニューを心がけています。
もっと読む

似たレシピ