節分の豆とHMでザクザク抹茶クッキー♪

がんちゃんのお家 @cook_40052418
いつも残ってしまう「節分の豆」!
HMとココナツオイルと節分のお豆でザクザクのクッキーができました(*^^)v
このレシピの生い立ち
毎年絶対に残る節分の豆をどうにかしたくて・・・そこで、娘達が自分のおやつ用に簡単に作れるクッキーができないかと思って考えました。丁度、実家から貰ったココナツオイルがあり、液状なので混ぜやすいと思い使用しました。
節分の豆とHMでザクザク抹茶クッキー♪
いつも残ってしまう「節分の豆」!
HMとココナツオイルと節分のお豆でザクザクのクッキーができました(*^^)v
このレシピの生い立ち
毎年絶対に残る節分の豆をどうにかしたくて・・・そこで、娘達が自分のおやつ用に簡単に作れるクッキーができないかと思って考えました。丁度、実家から貰ったココナツオイルがあり、液状なので混ぜやすいと思い使用しました。
作り方
- 1
節分の豆を細かく砕いておきます。
- 2
オーブンを180度に予熱しておきます。
- 3
HMとココナツオイルと砂糖と節分の豆と抹茶粉末をボウルに入れて混ぜておきます。
- 4
3のボウルに牛乳を加えて、丸くまとめます(ボロボロして丸まらない場合は牛乳をさらに大さじ1加えて下さい)。
- 5
4をラップで包み、冷蔵庫で15分程度ねかせます。
- 6
5を取出し、好きな大きさに手で丸めてもOKだし、好きな型でくり抜いてもOKです。
- 7
180度のオーブンで10分焼くと出来上がりです♪
- 8
写真のクッキーは3歳の娘が丸めました(*^^)v
コツ・ポイント
節分の豆は少し細かく砕いた方が良いと思います。
オーブンの焼き時間はお持ちのオーブンに合わせて調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140230