きゅうりの甘酢漬け

pegopamama
pegopamama @cook_40169508

夏の副菜として重宝してます。2日後が食べごろなのですが、家族は待てなくて2日後には半分になってます。
このレシピの生い立ち
庭で作っているきゅうりが一気にできましたので、作りました。

きゅうりの甘酢漬け

夏の副菜として重宝してます。2日後が食べごろなのですが、家族は待てなくて2日後には半分になってます。
このレシピの生い立ち
庭で作っているきゅうりが一気にできましたので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 5本
  2. 1カップ
  3. 砂糖 1カップ
  4. 醤油 60cc(大4)
  5. ごま 大2
  6. 鷹の爪 3本

作り方

  1. 1

    キュウリは縦半分に切り2.3等分に切りそれを縦に2.3等分する

  2. 2

    皮の方を上向きに並べて軽くすりこぎなどで叩く

  3. 3

    鷹の爪は種を少しだけ残して小さく切る

  4. 4

    酢、砂糖、醤油、鷹の爪をお鍋に入れて一煮立ちする。ごま油を最後に入れる。

  5. 5

    キュウリに熱いままのタレをかけて漬け込む。

  6. 6

    冷えたら冷蔵庫で保存。2日後くらいが食べごろ

コツ・ポイント

キュウリの分量でタレの分量も調整してください。これは大きいきゅうりで作ったのでタレの分量も多めです。少し色は悪くなりますが、カリカリと出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pegopamama
pegopamama @cook_40169508
に公開
毎日の食事の用意を10代から続けているので、嫌になってきている今日この頃^_^;メニューもマンネリだし…私のレシピの材料や調味料の分量は計って作ってないので、ものすご〜く適当に書いてありますから、作られる時はご自分の経験と勘でお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ