生クリームバター不使用チョコレートケーキ

材料と炊飯器で楽してチョコレートケーキ٩( 'ω' )و炊飯器のメーカーによっては焼き具合が異なるようなのでご確認を!
このレシピの生い立ち
そのまんまです(笑)ずぼらな性格と料理音痴なもので、バレンタイン前後のこの期間、家にある材料で楽してケーキが作りたくて!バターや生クリーム不使用なのでおすすめです٩( 'ω' )و
生クリームバター不使用チョコレートケーキ
材料と炊飯器で楽してチョコレートケーキ٩( 'ω' )و炊飯器のメーカーによっては焼き具合が異なるようなのでご確認を!
このレシピの生い立ち
そのまんまです(笑)ずぼらな性格と料理音痴なもので、バレンタイン前後のこの期間、家にある材料で楽してケーキが作りたくて!バターや生クリーム不使用なのでおすすめです٩( 'ω' )و
作り方
- 1
炊飯器の釜の中に適当に割ったチョコレートを入れ、蓋をして保温にする(自分の場合は電源を入れて10分程度で溶けきりました)
- 2
チョコレートが溶けきったところで、釜に牛乳を投入!チョコレートと牛乳が分離しなくなるまでよく混ぜます。ゴムベラが便利。
- 3
といておいた卵を釜に投入!空気が入りづらいようにそっと入れるのがミソです(笑)入れたらよく混ぜます。とにかく混ぜます。
- 4
釜にホットケーキミックスを入れ、ダマが無くなるまでよく混ぜます。やはりゴムベラが便利。
- 5
全てを綺麗に混ぜ終えたところで、通常炊飯でスイッチオン!
- 6
生地が焼けたかの確認は、竹串で生地の真ん中を刺してみてさらっと抜ければ完成です。生焼けな場合は更に早炊き炊飯して下さい。
コツ・ポイント
生地のもとをゴムベラで根気よく混ぜること!粉糖がある方は、炊飯後のケーキを皿に移した際に、ふりかけてあげると見た目が良くなりますよ(*´˘`*)
▶︎炊飯器のメーカーによっては生地が焼けなかったりするようなので、事前に確認をお勧めします!
似たレシピ
-
-
S炊飯器でケーキ(チョコレートケーキ) S炊飯器でケーキ(チョコレートケーキ)
炊飯器で楽々チョコレートケーキ(*^-^)甘さ控えて砂糖は加えていません。チョコの甘みだけなのでカロリーOFF! リカ&チャコ -
-
-
チョコカップケーキ~あのチョコ入り! チョコカップケーキ~あのチョコ入り!
いつも話題のあのチョコレートを上に乗せて焼きました!駄菓子コーナーでついつい手にとってしまう~チョコです! ななはんのおだいどこ -
-
-
-
クリームチーズ不要でチョコチーズケーキ クリームチーズ不要でチョコチーズケーキ
くどく無いサッパリとしたチョコチーズケーキです。口の中でレモン汁の風味が広がり、チョコやチーズの味もしてしっかり濃厚。 たけ民キッチン -
-
-
炊飯器でしっとりチョコレートケーキ♪ 炊飯器でしっとりチョコレートケーキ♪
炊飯器でしっとりチョコレートケーキしっとりチョコレートケーキで大人気でした♪ぜひたくさんの人にこの美味しさを♪ リくしゃんまま
その他のレシピ