南部せんべいブラウニー

tarorinren @cook_40123449
南部煎餅でサクサクしっとりチョコブラウニー
このレシピの生い立ち
オレオクッキーのブラウニーを南部煎餅で作りました。生地は、グルテンフリーです。
南部せんべいブラウニー
南部煎餅でサクサクしっとりチョコブラウニー
このレシピの生い立ち
オレオクッキーのブラウニーを南部煎餅で作りました。生地は、グルテンフリーです。
作り方
- 1
バターは、常温で柔らかくしておきます。チョコレートは、60度位で温めておきます。卵は、ボウルに溶いておきます。
- 2
オーブンは、190度で予熱しておきます。
- 3
ボウルで溶いた卵にグラニュー糖を数回に分けて入れ混ぜ合わせます。
- 4
ミックスナッツをミキサーで細かくして、そこに塩、3を入れ柔らかくしたバターを入れ撹拌します。
- 5
4に温めたチョコを入れ撹拌し、型にクッキングペーパーを敷き、生地を流し入れます。
- 6
南部煎餅を割り、焼く直前に5のブラウニー生地にのせ、180度に温度を下げて15分焼きます。
- 7
焼けた生地をクッキングペーパーが付いたまま逆さに網にのせ冷まして出来上がり。
- 8
*型は、お菓子の缶にクッキングペーパーを敷いて使いました。
コツ・ポイント
出来立ては、南部煎餅のサクサク感とブラウニーのしっとり感がマッチしてとても美味しいです。オーブンは、開ける時の温度を考え、少し高くして予熱しています。お菓子の缶で作り、冷めたら缶に入れそのままプレゼントにもなりそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144684