白菜 と エリンギ のスープ

長野県 @cook_40110591
ゴマ油が香る冷めてもおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で、すぐに作れ、しかも簡単に出来るスープを作りました。野菜のうま味がたっぷりのスープです。
白菜 と エリンギ のスープ
ゴマ油が香る冷めてもおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で、すぐに作れ、しかも簡単に出来るスープを作りました。野菜のうま味がたっぷりのスープです。
作り方
- 1
白菜、にんじんはせん切り、ねぎはななめ切り、エリンギ、ベーコンは短冊切りにする。
- 2
鍋に1で切った材料と水を入れ火にかける。
- 3
10分ほど煮て、野菜に火が通ったら、コンソメ、薄口しょうゆ、塩、コショウで味を調える。
- 4
最後にゴマ油をまわす。
コツ・ポイント
最後にゴマ油をまわし入れることで、香りがたち塩分を控えることができます。
【1食分:熱量46Kcal、食塩相当量0.9g、野菜・きのこ量70g】
似たレシピ
-
-
白菜・人参・ベーコンの黒胡椒のスープ 白菜・人参・ベーコンの黒胡椒のスープ
くたっと煮込んだ白菜、人参、ベーコン、エリンギにブラックペッパーが香る、身体温まるヘルシースープです。簡単で美味しい♡ smilyNana -
-
-
-
-
簡単とろ~り♪エリンギと長ネギのスープ 簡単とろ~り♪エリンギと長ネギのスープ
ふんわりと生姜が香る、やさしいお味のスープです♪長ネギ以外に、モヤシやニラでも美味しいですよ~(*^^*) そうままま1022 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145059