作り方
- 1
カブの葉とセロリの葉を下茹で。
(15秒くらいでOK) - 2
ごま油を熱して粗みじん切りにしたカブとセロリの葉を炒める。
- 3
油が馴染んだらかつおぶし一掴みを入れてさらに炒める。
- 4
しょうゆを鍋肌から入れ、すりごまを加えて火を消し、出来あがり。
コツ・ポイント
削り節は多めにいれた方がパラパラとなって美味。
カブの葉の代わりに大根の葉、しらすやちりめんじゃこ、油揚げでボリュームアップしてもOK★
似たレシピ
-
セロリの葉っぱとじゃこのふりかけ セロリの葉っぱとじゃこのふりかけ
セロリの葉は茎の部分よりも栄養価が高いので捨てずに食べたい所です。大根葉で作るより鼻からセロリの香りが抜けて美味しい♪ クックCZJSBE☆ -
-
栄養満点☆セロリの葉っぱのふりかけ 栄養満点☆セロリの葉っぱのふりかけ
【話題のレシピ入り】葉っぱを捨てる前に是非!!セロリの爽やかな香りと、シャキシャキっとした歯応えがたまりません! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
-
-
-
-
セロリの葉っぱの美味しいふりかけ セロリの葉っぱの美味しいふりかけ
大根菜めしご飯は良くつくるけどセロリの葉っぱでも美味しいんじゃない???って思ってセロリの葉っぱって煮込み料理に使うか天ぷら?いやぁ~炒めてふりかけだぁ~♪ U-CARIのごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145926