五目茶わん蒸し

度会町 @cook_40127973
熱々でとろとろ。本格的な茶わん蒸しでお客様をおもてなし♪
このレシピの生い立ち
度会町食生活改善推進協議会が考案したレシピです。町民の健康増進や地産地消の推進のため、食生活に関するさまざまな取り組みを行っています。
五目茶わん蒸し
熱々でとろとろ。本格的な茶わん蒸しでお客様をおもてなし♪
このレシピの生い立ち
度会町食生活改善推進協議会が考案したレシピです。町民の健康増進や地産地消の推進のため、食生活に関するさまざまな取り組みを行っています。
作り方
- 1
シイタケはいちょう切り、タケノコは薄切り、ニンジンは薄い半月切りにし、タケノコとニンジンはさっとゆでる。
- 2
エビは殻と背ワタをとる。
- 3
鍋に鶏がらスープの素、水、みりん、しょうゆ、塩を入れてひと煮立ちさせ、人肌くらいまで冷ます。
- 4
蒸し茶わんに①の材料を入れる。
- 5
③に溶いた卵を裏ごしして混ぜ合わせ、④の茶碗わんに入れ蒸す。
- 6
蒸しあがったら3㎝に切ったミツバを添えて完成!
コツ・ポイント
エビ以外にも、白身魚や鶏肉、変わりどころではソーセージなどもおすすめ!いろいろ試してご家庭のオリジナルの味に!
蒸す時間は約15分が目安。蓋を開けると蒸気が逃げてしまうので、まだ早かったな…というときは電子レンジの加熱で調整しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146410