豚バラブロック角煮。

いくおっちゃん @190_chan_pad
脂の落ちたスッキリ豚バラ角煮です。
このレシピの生い立ち
まずは、食材ありき。ほどよい大きさの豚バラブロック肉が手に入ったので、食べたかった角煮を作りました。
豚バラブロック角煮。
脂の落ちたスッキリ豚バラ角煮です。
このレシピの生い立ち
まずは、食材ありき。ほどよい大きさの豚バラブロック肉が手に入ったので、食べたかった角煮を作りました。
作り方
- 1
豚バラブロック肉を適当な大きさに切り分けます。
- 2
片栗粉をまぶします。
- 3
なたね油を熱したところに、2の豚バラ肉を投入し、焼き目がつくまで炒めます。
- 4
鍋に水(分量外)、3のお肉、長ねぎを入れます。強火で沸かし、その後は弱火でおよそ1時間茹でます。
- 5
別の鍋に★を合わせ、下茹でしたお肉を入れて強火にかけ、沸き立ったら弱火にし、☆を入れます。
- 6
落とし蓋をして30~40分煮ます。
- 7
あらかじめ準備しておいた茹で卵を追加して、さらに20分ほど煮ます。
- 8
器に盛りつけて、お召し上がりください。
コツ・ポイント
旨味を逃がさぬよう、お肉に片栗粉をまぶして焼きます。その後、じっくり時間をかけて下茹でします。煮汁の量にもよりますが、仕上げの段階で焦がさないように気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146861