豆腐ガトーショコラ*無水鍋*QC使用

そんきっちん
そんきっちん @cook_40224272

水切りいらず!豆腐でガトーショコラ風*しっかり冷まして冷やして、翌日か2.3日後に食べる方が濃厚でおいしいです!
このレシピの生い立ち
家にあるものでバレンタインをすませたくて…笑笑

豆腐ガトーショコラ*無水鍋*QC使用

水切りいらず!豆腐でガトーショコラ風*しっかり冷まして冷やして、翌日か2.3日後に食べる方が濃厚でおいしいです!
このレシピの生い立ち
家にあるものでバレンタインをすませたくて…笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ソースパン又は中フライパン
  1. 板チョコ 100g(2枚)
  2. 豆乳 50cc
  3. 米粉(小麦粉) 30g
  4. 純ココア 20g
  5. アルミフリーベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 豆腐 1丁
  7. 1個
  8. きび砂糖 万1(50g)

作り方

  1. 1

    板チョコと豆乳を鍋に入れ、インダクションレンジ保温50度で溶かす。

  2. 2

    米粉(小麦粉)、純ココア、ベーキングパウダーを計量し混ぜる。ふるっておくと更に良し♪

  3. 3

    フープロにメタルブレードをセットし、豆腐を入れなめらかになるまで混ぜる。なめらかになってきたら、卵、砂糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    1.のチョコが溶けたら、3.のフープロに入れ連続回転でよく混ぜる。

  5. 5

    4.をボウルにうつし、粉類を入れさっくり混ぜる。(さっくりといいつつも…私はすごく雑ですw)

  6. 6

    ●小ソースパンの場合
    小ソースパンに合わせてクッキングシートを切り、5.を流し入れ、IRプレート140度で50分〜1時間

  7. 7

    ●中フライパンの場合
    中フライパンに合わせてクッキングシートを切り、5.を流し入れ、IRケーキモード強めで焼く

  8. 8

    焼き上がったら、鍋のまま冷ましておく。
    しっかり冷めたらお皿へ。
    写真は小ソースパンサイズです*

コツ・ポイント

豆腐によって生地のゆるさがかわります。
小ソースパンでも、ケーキモードでできるかもしれません。すごく膨らむので、上が焼けにくくなるので、焼き時間は調整してみて下さい!ミキサーでもできると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そんきっちん
そんきっちん @cook_40224272
に公開
QCを使って時短しながら♪お仕事もしながら♪3児のママがんばってます(♡Ü♡) 無水鍋 クイーンクック QC レシピ…自分の保存用に色々載せたいな♡得意じゃないけど…QCだから、ケーキもパンも作れる!調味料はなるべくこだわり…12ヶ月の食卓シリーズ、ベーキングパウダーもアルミフリー,イーストは天然酵母のものを使いたい♪
もっと読む

似たレシピ