☆冷めても美味!ふわふわホットケーキ☆

のきごはん
のきごはん @cook_40127624

フワッフワでどこか懐かしい味のホットケーキです!休日ブランチやおやつに!\(^o^)/
砂糖を減らしておかず系にも◎
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが無かったこととコーンスターチ、生クリームの消費に(・ิω・ิ)

☆冷めても美味!ふわふわホットケーキ☆

フワッフワでどこか懐かしい味のホットケーキです!休日ブランチやおやつに!\(^o^)/
砂糖を減らしておかず系にも◎
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが無かったこととコーンスターチ、生クリームの消費に(・ิω・ิ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大だと3枚、中だと6〜7枚
  1. 薄力粉 280g
  2. コーンスターチ(なければ薄力粉300g) 20g
  3. ベーキングパウダー 15g
  4. ひとつまみ
  5. たまご 2個
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 牛乳 200cc
  8. 生クリーム(なければ牛乳250cc) 50cc
  9. ニラエッセンス 3〜4滴程度
  10. サラダ油 大さじ2
  11. 砂糖(おかず系にする場合) 85g(35g)
  12. お好みでバター、メープルシロップなど お好みの量

作り方

  1. 1

    ポリ袋に薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダー、塩を入れしっかり揉み込む。
    (ダマを潰す感じで)

  2. 2

    ボウルにたまご、サラダ油、マヨネーズ、牛乳、生クリーム、砂糖を入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    ボウルに工程1の粉類を入れて泡立て器で混ぜ、バニラエッセンスを加える。

  4. 4

    フライパンを熱し、両面焼いていく。
    焦げないように気をつけながら弱火でじーっくり!!

    完成\(^o^)/

  5. 5

    お好みでバターやメイプルシロップで召し上がれ〜☆

    おかず系には目玉焼きやハムを(*^^*)

  6. 6

    2018.02.27
    「ふわふわホットケーキ」検索でトップ10入りしました!ありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

隠し味のマヨネーズが美味しさのポイントです!
焼くときはとにかく弱火でじっくりじーっくり(๑´ڡ`๑)フワッフワにするにはこれが重要!

砂糖は大さじに換算すると大さじ7、おかず系なら大さじ2と1/3です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のきごはん
のきごはん @cook_40127624
に公開
2児のママです!ごまが好き過ぎてレシピにごまを乱用しています\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ