セロコン 甘辛炒め煮
定番のレパートリーをマスター
copyright料理教室CandC
このレシピの生い立ち
料理教室CandC
レッスンメニューから
作り方
- 1
材料
- 2
調味料
- 3
コンニャクは縦半分に切って
5mm幅にカット! - 4
そして
熱湯で2分間ボイルする。臭みをはじきとばしちゃえ!
- 5
セロリ。。
太いのは へぎ切り
- 6
葉っぱと細いの
刻んじゃう
- 7
太いのとコンニャク
ごま油と共にコールドスタート!
- 8
水と砂糖を入れて
強火で沸かして、、1分間コトコトする。
- 9
1分たったら
ボトム(濃口醤油、みりん)いれて
煮詰める。 - 10
水分が無くなってきたら
葉っぱと細いの、
塩をいれて混ぜ合わせたらかんせ!
コツ・ポイント
使用道具
☆直径18cmフライパン×1
☆大さじ×1
☆電子スケール×1
似たレシピ
-
焼き麩とこんにゃく、長ねぎの甘辛炒め煮 焼き麩とこんにゃく、長ねぎの甘辛炒め煮
水で戻した焼き麩とこんにゃく、長ねぎを胡麻油で炒め、甘辛に仕上げました。たまにはこんな副菜は如何でしょう。 王様のおさんどん -
-
-
こんにゃく&ちくわの甘辛炒め煮♪ こんにゃく&ちくわの甘辛炒め煮♪
ダイエット料理の定番、こんにゃくをちくわと一緒に甘辛く炒め煮してみました。甘辛く味付けしたので、ご飯が進んじゃう一品になりました。 清ちゃん0430 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147474