ほっくり☆栗ごはん♪

320coco @cook_coconoa
ほっくり♡ほっ栗~秋の味覚の栗ごはん~♪
このレシピの生い立ち
今 旬で安くなった栗を利用しての料理にはまっていて 今回は 栗ごはんにしました。
ほっくり☆栗ごはん♪
ほっくり♡ほっ栗~秋の味覚の栗ごはん~♪
このレシピの生い立ち
今 旬で安くなった栗を利用しての料理にはまっていて 今回は 栗ごはんにしました。
作り方
- 1
栗はたっぷりの熱湯に 熱湯が冷めるまでつけておきます。
- 2
栗用はさみ「栗くり坊主」で皮と渋皮をむき むいた順に 水をはったボールにつけておきます。
- 3
炊くまでつけておきます。
- 4
お米は洗って 30分程ざるに上げておきます。
- 5
お米を炊飯器の内釜に入れて 酒・醤油・みりん・塩を先に入れて お米と混ぜ合わせます。
- 6
水を入れて 栗と昆布を入れます。30分以上おきます。
- 7
炊飯する前に もう一度軽く混ぜ 普通に炊飯し 10分蒸らしてから 昆布を取り除きます。
- 8
器によそいます。
コツ・ポイント
調味料は先にお米だけと混ぜた方が 味がなじむしパサパサにならないと聞いたので 混ぜ合わせた後に水を入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150184