いんげんと牛肉の巻き巻きロールステーキ

いっちゃんいちご @cook_40124672
安い牛肉の薄切りで、ボリュームたっぷりのロールステーキを作りました。ステーキより柔らかくて、野菜も食べられます。
このレシピの生い立ち
スーパーにロールステーキが売ってました。これは家でも作れると思い、大葉だけ入れて作ってみました。主人と息子が大喜びで食べてくれました。
いんげんと牛肉の巻き巻きロールステーキ
安い牛肉の薄切りで、ボリュームたっぷりのロールステーキを作りました。ステーキより柔らかくて、野菜も食べられます。
このレシピの生い立ち
スーパーにロールステーキが売ってました。これは家でも作れると思い、大葉だけ入れて作ってみました。主人と息子が大喜びで食べてくれました。
作り方
- 1
牛肉の薄切りを広げて少し重なるくらいに並べる。
- 2
塩コショウをして、片栗粉を茶こしでふるい、薄くかける。
- 3
大葉を敷き、また片栗粉ふるってかける。
- 4
軽く茹でたいんげんを並べ、また、片栗粉をふるってかける。
- 5
端から巻いていく。肉が縮むと固くなるので、ゆるく巻く。
- 6
全体にも軽く片栗粉をふる。ラップを使って巻いてもよい。ラップをして、ねかせる。(10分位)
- 7
8等分に切る。
フライパンに油を入れ、薄切りにんにくを入れて、両面をこんがり焼く。 - 8
フライパンに残った油に赤ワイン(酒でもよい)を入れ、沸騰したら、醤油を入れてたれをつくる。
コツ・ポイント
いんげんを入れずに大葉だけでも美味しい。ゆるく巻く方が柔らかく出来ます。(固く巻くと肉が縮んで固くなります。)いんげんじゃなくても、他の野菜でも良い。(人参、小松菜、アスパラ等々)
似たレシピ
-
-
薄切り牛肉で簡単ジューシーロールステーキ 薄切り牛肉で簡単ジューシーロールステーキ
200人・本掲載YAHOO!掲載感謝です♥牛肉の薄切りを重ねてロールステーキに♬手軽な材料で特別な日も普段の日にも是非♡ ❤ももら❤ -
-
-
-
-
-
-
牛肉のステーキ~赤ワインとガーリック~ 牛肉のステーキ~赤ワインとガーリック~
牛肉のレアステーキです。ソースには赤ワインを使い、ガーリックチップを添えることで、薫り高い仕上がりになりました。 poponyan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152853