ささみと梅しそ春巻き

chaーki @cook_40076622
変わりダネの春巻きです。
梅としその組み合わせは間違いない!
このレシピの生い立ち
春巻きを、普通に作ると意外と面倒。
先に具を加熱しておいて簡単にしました。
ささみと梅しそ春巻き
変わりダネの春巻きです。
梅としその組み合わせは間違いない!
このレシピの生い立ち
春巻きを、普通に作ると意外と面倒。
先に具を加熱しておいて簡単にしました。
作り方
- 1
ささみは筋を取り、耐熱皿に酒、塩、こしょうをふりかけてラップをし2分ほど加熱して自然に冷まします。
- 2
梅干しは包丁でたたいておきます。
- 3
ささみをほぐし、梅干しと合わせます。
- 4
薄力粉と水をといてのりを作ります。
- 5
春巻きの皮の手前にしそとささみを乗せます。
- 6
手前を折ります。
- 7
両側を折ります。
- 8
閉じ終わりにのりを塗って、手前から巻いていって綴じます。
- 9
全部巻けたら、フライパンに1〜2cm油を熱し、揚げていきます。香ばしく色が付いたら油をよく切り、食べやすく切ります。
コツ・ポイント
のりは濃い目のほうがしっかり止まります。
ささみは加熱したら自然に冷ますと中までしっかり火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単ヘルシー】梅とササミのチーズ春巻き 【簡単ヘルシー】梅とササミのチーズ春巻き
大葉と梅の組み合わせがアクセントになるヘルシーな春巻きです!子どものお弁当にパパのおつまみに大人気です! こどものヒトサラ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154741