簡単!豚こま節約なのに豪華カツ

美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475

野菜を食べない子の為の巻き巻きカツ!

このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供に食べさせる為に!肉で巻いて、献立味噌で食べる。

簡単!豚こま節約なのに豪華カツ

野菜を食べない子の為の巻き巻きカツ!

このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供に食べさせる為に!肉で巻いて、献立味噌で食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま肉(切落し) 1パック
  2. にんじん 半分
  3. おくら 8〜12本
  4. チーズ 8〜12枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. 薄力粉 100g
  7. 150㏄
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを細く切ります。
    沸騰したお湯で30秒茹でる。

  2. 2

    (上2本のように)
    おくらの茎を包丁で取る。
    塩で、ゴリゴリする。

    沸騰して、30秒茹でる。

  3. 3

    色止めの為に、茹でたら氷水の中に入れる。

  4. 4

    こんな豚を1枚1枚広げる。

  5. 5

    2〜3枚並べる

  6. 6

    今回は、3枚並べて、塩コショウしてから
    チーズ、にんじん、おくらを並べます。

  7. 7

    クルクル巻いていきます!

  8. 8

    1パックでこんなに巻けました!

  9. 9

    バッタ液につける。

  10. 10

    パン粉につける。

  11. 11

    180度の油で揚げる。

  12. 12

    ポテト、アスパラ、ピーマン、トマト、大葉、ほうれん草、カボチャ、さつま芋など!
    ささみの大葉&チーズ
    ID20331758

  13. 13

    今回はなくて、仕方なく薄切りチーズを使いましたが、ベビーチーズの方が出てこないので、食べる時美味しいですよー

コツ・ポイント

簡単!巻き巻きしたらOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475
に公開
つくレポ嬉しいありがとう(*´꒳`*)♡クックパッドニュースやクックパッド本にも掲載して頂き有難う御座います。激安!激楽!な料理大好きmama。誰が見ても簡単に作れるようにアレンジして載せてます♪つくレポ♡お待ちしてます。 2018/08/06にクックパッドニュース掲載ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ