黄色いズッキーニとベーコンのペンネ

くららファーム
くららファーム @cook_40130897

クリーム系のペンネが無性に食べたくなったらぜひ!
このレシピの生い立ち
今年最後のくらら農園の黄色いズッキーニを王道で頂きたかったので、クリーム系ショートパスタにしてみました。

黄色いズッキーニとベーコンのペンネ

クリーム系のペンネが無性に食べたくなったらぜひ!
このレシピの生い立ち
今年最後のくらら農園の黄色いズッキーニを王道で頂きたかったので、クリーム系ショートパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ペンネ 250g
  2. ベーコンライス 4枚
  3. 黄色いズッキーニ 中1本
  4. にんにく(みじん切り) 1かけ
  5. 生クリーム 150cc
  6. パルメザンチーズ 40g
  7. 黒こしょう 適量
  8. 白ワイン カップ1/2
  9. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを薄い半月型に切り、オリーブ油で焦げ目がつくまで炒め軽く塩コショウで下味をつける(分量外)。

  2. 2

    ズッキーニを一旦取りだし、オリーブ油を追加してにんにく、ベーコンの順に炒める。

  3. 3

    白ワインを加え、アルコール分が飛んだら、生クリームを加えズッキーニを戻し、煮詰め、パルメザンチーズも加える。

  4. 4

    ペンネを袋の表示よりも1分早く茹で上げ、オリーブ油をソースに足してからめる。皿に盛ってから黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

我が家のパスタはざるにあげない釜揚げ方式。そのため、ペンネをソースにうつす時に、茹で汁が自然と入るので、乳化ができ、塩分も入る。商品にもよるが、ベーコン、パルメザンとも塩気があるので、からくなり過ぎないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くららファーム
くららファーム @cook_40130897
に公開
愛知県の農家の嫁です。野菜農家にもかかわらず、長男が全くと言っていいほど野菜を食べません!肉も食べず米ばかり。次男は次男で肉ばかり食べるというそんな家族に向けて日夜努力する母のレシピです。
もっと読む

似たレシピ