夏にピッタリ!太陽の味がするガスパチョ

るるるparis @cook_40074622
トマト、キュウリ、赤パプリカ、ニンニクを切って、ミキサーに入れて廻し、塩、こしょう、オリーブオイルで味を整え冷やすだけ!
このレシピの生い立ち
夕ご飯に、餃子がメインの献立だったのですが、さっぱりといただけるスープはないかと冷蔵庫にあった夏野菜で、チャチャっとできる簡単ガスパチョをつくってみました~残ったら、暑い日の喉が渇いた時の飲み物にもgoodです。
夏にピッタリ!太陽の味がするガスパチョ
トマト、キュウリ、赤パプリカ、ニンニクを切って、ミキサーに入れて廻し、塩、こしょう、オリーブオイルで味を整え冷やすだけ!
このレシピの生い立ち
夕ご飯に、餃子がメインの献立だったのですが、さっぱりといただけるスープはないかと冷蔵庫にあった夏野菜で、チャチャっとできる簡単ガスパチョをつくってみました~残ったら、暑い日の喉が渇いた時の飲み物にもgoodです。
作り方
- 1
トマトは半分に切り、種を出しざく切り。キュウリは皮をむき縦に4等分し2㎝長さに切る。赤パプリカも種を除き2㎝角に切る。
- 2
これらをミキサーに入れ廻し、途中でニンニク、塩、胡椒、exバージンオイルを入れて廻す。
- 3
器に入れ、冷蔵庫で冷やし、バジルの葉をのせていただきます。
コツ・ポイント
完熟トマトを使うと太陽の香りや味がします。酸味がお好きな方はレモン汁控えを少々入れると、さっぱりいただけますよ~冷蔵庫で4時間程冷やしてください。最初は、トマト5個にしていたのですがトマト大1個に代え、更に作りやすくしました。塩はお好みで。
似たレシピ
-
-
暑い夏に!!スイカとミントのガスパチョ! 暑い夏に!!スイカとミントのガスパチョ!
身体を冷やす効果のあるスイカを入れたら、食べた後に体にこもった熱がすっとひくことを発見。お試しあれ!! マドリッドキッチン -
-
-
トマトと苺のガスパチョ♡ヴェリーヌ仕立て トマトと苺のガスパチョ♡ヴェリーヌ仕立て
レストランでいただいた前菜の再現。トマトと苺、それぞれ味わいの違う甘みと酸味の自然ハーモニーが何とも言えませんよ♪ ルロワ・モワ -
オリーブオイルで絶品ガスパチョ オリーブオイルで絶品ガスパチョ
スペインの夏の醍醐味!食べるサラダとも言われるガスパチョ。トマトの旨味、オリーブオイルの香りとコクで癖になります♫ スペイン産オリーブ油 -
夏本番!超簡単にガスパチョ(冷製スープ) 夏本番!超簡単にガスパチョ(冷製スープ)
ミキサーだけで簡単に作れる、食欲のない暑い日にお薦めの1品です。冷蔵庫で数時間冷やしてから食べると、味わいが増します。 ガストロノミーナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160495