簡単☆きのこたっぷりミルクスープパスタ

*miきっちん*
*miきっちん* @cook_40284148

ミルクスープですが、濃厚過ぎないさっぱりした味です。お子様から大人まで食べやすい、我が家の定番メニュー♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく行っているお店のスープパスタを真似して家で作ってみたのがきっかけです。

簡単☆きのこたっぷりミルクスープパスタ

ミルクスープですが、濃厚過ぎないさっぱりした味です。お子様から大人まで食べやすい、我が家の定番メニュー♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく行っているお店のスープパスタを真似して家で作ってみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. パスタ 300〜400g(3〜4人前)
  2. あさり 200g
  3. ベーコン(4枚入り) 2袋
  4. ひらたけ 1/2パック
  5. しめじ 1/2パック
  6. ※きのこはお好みのものでOK!
  7. にんにく(チューブ) 中さじ1
  8. 塩胡椒 適量
  9. コンソメ 大さじ1
  10. 牛乳 1パック(1000mℓ)
  11. 生クリーム(なくてもOK) 大さじ2〜3
  12. ブラックペッパー お好みで
  13. 刻みネギ お好みで
  14. 粉チーズ お好みで
  15. バター 10g程度

作り方

  1. 1

    バターでにんにくを炒める。にんにくの香りが出てきたらあさりを炒める。(生のあさりの場合は、しっかり口が開くまで炒める)

  2. 2

    ベーコン、きのこ類を入れて塩胡椒をして炒める。(ここでは下味程度なので塩胡椒は軽めで大丈夫です)

  3. 3

    きのこが少ししなっとしたら、一旦火を止めて牛乳を入れる。

  4. 4

    コンソメ、塩胡椒を入れて味を整える。パスタを入れた時にスープの味がが薄くなりやすいので、少し濃いめに作るのがお勧めです。

  5. 5

    再度火をつけ、弱火で煮ていく。絶対に沸騰はさせない事。

  6. 6

    くつくつと煮たってきたら、火を止めて生クリームを入れる。

  7. 7

    パスタを茹でる。

  8. 8

    お皿にパスタを盛り付け、スープを入れ、ブラックペッパーと刻みネギをかけたら完成!スープはたっぷりめがお勧めです☆

コツ・ポイント

きのこは家にあるもの、お好みのもので作ってみてください!にんにくはしっかり効かせた方が味がしっかりしますよ♫生のにんにくを使う時は、一度包丁の腹で押し潰し、みじん切りにして下さい。香りが出て美味しいです。生クリームは入れるとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*miきっちん*
*miきっちん* @cook_40284148
に公開
うちの定番メニューを少しずつ紹介!
もっと読む

似たレシピ