りんごジャム 簡単

簡単に優しい味のジャムが作れます( ˊᵕˋ )
シナモンをお好みでかけても美味しいです♡
2018.4月人気順1位感謝♡
このレシピの生い立ち
りんごが3個余っていたので
悪くなってしまいそうだなと思いつくりました
りんごジャム 簡単
簡単に優しい味のジャムが作れます( ˊᵕˋ )
シナモンをお好みでかけても美味しいです♡
2018.4月人気順1位感謝♡
このレシピの生い立ち
りんごが3個余っていたので
悪くなってしまいそうだなと思いつくりました
作り方
- 1
1
りんごの皮を剥いて芯を取り角切りにします
(大きさ適当で大丈夫です) - 2
2
鍋にりんごとグラニュー糖(りんごの重さの3分の1)をいれて中火で火にかけます - 3
3
水分がたくさん出てきて色がうすい黄色っぽく変わってくるまで煮詰めます - 4
4
色が変わってきたのを確認し、
弱火にかえて水分が少なくなり全体が完全な黄色になるまで時々まぜながら煮詰めます - 5
5
このままでも美味しいですが結構甘いのでお好みでレモン汁を加えます - 6
6
5の鍋を時々みながら別の鍋で
ジャムをいれる瓶と瓶の蓋とスプーン(瓶詰め時に使用)を煮沸します - 7
7
煮沸が完了した瓶に熱々のジャムを瓶の首いっぱいまでいれていきます
(ジャムの熱で瓶内部の菌を殺すためです) - 8
8
瓶の蓋をしっかりとしめてから逆さにします(ジャムの熱で瓶の蓋の内側に付着した菌を殺すためです) - 9
9
瓶を触ってもあまり熱くなくなってきたら瓶の向きを直して冷まして完成です
(作った日付をメモ等に記入しておきましょう) - 10
ジャムは主にこの方法で他の果物でも代用できます!!
春夏秋冬のフルーツで楽しみましょう૮₍´。• ᵕ •。`₎ა - 11
コツ・ポイント
煮沸以外は適当で大丈夫です
5の工程で瓶の首までジャムをいれるのは空気が入っていると菌が繁殖する可能性があるからです
手作りジャムは煮沸に気をつけ常温で冷ましてから冷蔵庫に入れておけば約1年持つそうです
写真少なくてすみません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴロッとヨーグルトに合う『りんごジャム』 ゴロッとヨーグルトに合う『りんごジャム』
ゴロッとしたりんごが残ったジャム。無糖ヨーグルトに入れてシナモンをかけて食べるのが子どもたちのお気に入り。 くらいぶ -
その他のレシピ