もちもち麺♡懐かしのナポリタン-レシピのメイン写真

もちもち麺♡懐かしのナポリタン

hide♪
hide♪ @cook_40239590

もちもち麺にするコツあり!

大盛りにして!って言われるくらい子供たちの大好物です。
このレシピの生い立ち
ひと晩寝かすともちもち食感になってソースが良く絡むとプロの方がテレビで言ってました。
やってみたら本当に美味しかったので取り入れました。

もちもち麺♡懐かしのナポリタン

もちもち麺にするコツあり!

大盛りにして!って言われるくらい子供たちの大好物です。
このレシピの生い立ち
ひと晩寝かすともちもち食感になってソースが良く絡むとプロの方がテレビで言ってました。
やってみたら本当に美味しかったので取り入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ太め 2束
  2. ウインナー 2〜3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. マッシュルーム 適量
  6. ケチャップ 大さじ10〜12
  7. 塩こしょう 少々
  8. 牛乳 大さじ4
  9. バター 20g
  10. サラダ油(まぶす用と炒め用) 適量
  11. 茹でる用の塩 適量

作り方

  1. 1

    【前日にやっておく事】
    水1ℓに対し塩小さじ1の塩水でパスタを茹でる。
    たっぷりのお湯で表示時間通り茹でて下さい。

  2. 2

    茹でたパスタは1回冷水をかけて冷やします。

  3. 3

    茹でたパスタがくっつかないようにサラダ油をまぶし乾燥しないようにタッパーなどに入れ冷蔵庫に入れひと晩置く。

  4. 4

    【当日】
    玉ねぎ、ピーマンを細切りにする。ウインナーは斜めの輪切りにする。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひきウインナー、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームを塩こしょうで炒める。

  6. 6

    野菜がしんなりしたらケチャップを加え炒めます。

  7. 7

    ケチャップが沸々としたらパスタを加えて良く合わせます。

  8. 8

    パスタが温まったら
    バターと牛乳を入れ混ぜたら出来上がり。

  9. 9

    お好みで粉チーズ、タバスコなどかけて下さい。

コツ・ポイント

パスタはひと晩置く事でもちもち食感になります。茹で上がったらすぐに冷水で冷やせば麺は伸びません。

牛乳を加える事とケチャップを炒めてからパスタを入れる事で酸味が和らぎまろやかなナポリタンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hide♪
hide♪ @cook_40239590
に公開
1番好きな場所はキッチン♡作るのも食べるのも大好きです♡母直伝のレシピ、自己流のレシピ、テレビ等で見て本当に美味しかった(役に立った)レシピをアップしています。より良いものを…っと思いましてレシピの見直し、画像の変更などする事があります。ご了承ください。そして、つくれぽくださる皆様に感謝します。
もっと読む

似たレシピ