やまももの酢漬け

Aranjuez5 @Aranjuez
やまももの実の下処理とその後のプランでのプラン6ね。正確に言うと、「やまもも酢」と「やまももの実の酢漬け」なんだけど。
このレシピの生い立ち
やまももの実の下処理とその後のプランも、ぼくとしてはこのプラン6の実行で終了。特に塩漬けと酢漬けは、それだけでタパスとして食べるつもりなので、どのようなものが出来るのか、楽しみ。
やまももの酢漬け
やまももの実の下処理とその後のプランでのプラン6ね。正確に言うと、「やまもも酢」と「やまももの実の酢漬け」なんだけど。
このレシピの生い立ち
やまももの実の下処理とその後のプランも、ぼくとしてはこのプラン6の実行で終了。特に塩漬けと酢漬けは、それだけでタパスとして食べるつもりなので、どのようなものが出来るのか、楽しみ。
作り方
- 1
やまももの実の下処理に関しては、レシピID : 20149533 を参照。
- 2
やまももの実を選別し、見てくれの悪いものはやまもも酢用に。
- 3
やまもも酢の方はウイスキーの空き瓶の再利用なので、消毒不要。
- 4
ここにやまももの実を入れ、上からお酢を注ぐ。ここでは約500mlくらい。鷹の爪も1本入れておく。
- 5
酢漬けの方の容器は、消毒も兼ねてホワイト・リカーを少し入れ、良く振っておく。
- 6
ここにやまももの実を入れ、鷹の爪も2本入れ、その上からお酢をひたひたになるまで注ぐ。
- 7
やまもも酢は料理用、酢漬けの方は基本的にはタパスとしてそのまま食べるつもりだけれど、料理の付け合わせにも良いかも。
- 8
最低1週間は寝かせる。
コツ・ポイント
やまもも酢の方は抽出物がメインなので、やまももの実は見てくれが悪いものでも利用する。一般的にはお砂糖を加えるものが多いけど、砂糖の役目としては抽出を早める/防腐効果があるけれど、ぼくはじっくりと待つつもりだし、お酢自体に防腐効果有り。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
今年もやまももの実の塩漬けを作っておく 今年もやまももの実の塩漬けを作っておく
我が家の庭のやまももの木、それなりにやまももの実が出来るんだけど。最近あまり出来ないんだけど、塩漬けも作っておくかと Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162521