簡単★山芋と青さの天ぷら

すぶたのス @cook_40074954
天ぷら生地が余ったらやります!ホクホクで青さの香りがよくあいますよ☆塩で食べると最高
このレシピの生い立ち
お酒の肴で昔から作ってました!友人からかなり喜ばれ、載せてみました!
簡単★山芋と青さの天ぷら
天ぷら生地が余ったらやります!ホクホクで青さの香りがよくあいますよ☆塩で食べると最高
このレシピの生い立ち
お酒の肴で昔から作ってました!友人からかなり喜ばれ、載せてみました!
作り方
- 1
山芋は5㎝ぐらいの輪切りにして更に半分に切ります
- 2
天ぷら粉に水を入れます。少しサラサラぐらいにします!そこに生地が黄緑ぐらいになる程度に青さを入れて下さい☆
- 3
油を温めてる間に山芋に生地を絡めます!割りと薄めに
- 4
揚げます!山芋自体は生でも食べれるので、衣に薄く色がつく程度で出来上がりです!
コツ・ポイント
あまりカリカリに揚げると食べるとき山芋のホクホク感を感じないかもです!オススメは少し色がついたぐらいがいいです!青さが苦手なら片栗粉をまぶして揚げても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハゼの磯辺揚げ ハゼとアオサの天ぷら ハゼの磯辺揚げ ハゼとアオサの天ぷら
ハゼの天ぷらですが、アオサを使うと磯の香りたっぷりで食欲をそそりまーす^^アオサは青のりで代用出来ますよぉ~ れおんくんのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162892