夏にさっぱり梅キュー巻

クック0QE6NL☆
クック0QE6NL☆ @cook_40124104

酢飯にしなくてオッケー!
このレシピの生い立ち
さっぱりした御飯が食べたかったから

夏にさっぱり梅キュー巻

酢飯にしなくてオッケー!
このレシピの生い立ち
さっぱりした御飯が食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本
  1. きゅうり 1/6本
  2. 梅干し 2粒
  3. 海苔 1枚
  4. 白米 適量

作り方

  1. 1

    白米を少し冷まします。

  2. 2

    海苔を裏を上にし巻きすの上に置く。

  3. 3

    ある程度冷ました白米を海苔の上にしく。(上は1.5センチ程あけて上と両端の方に多めに白米を置き下と真ん中は薄っすらしく)

  4. 4

    きゅうりを縦に6等分し梅干しは2個種を取りちぎる。写真のきゅうりは切れてしまったのですが本当は縦長に

  5. 5

    真ん中の白米を薄く敷いた部分に梅干しを敷いてからきゅうりを置く。

  6. 6

    巻きすの下と海苔の下を合わせる。

  7. 7

    両手人差し指できゅうりを押さえながら巻きすを上の白米と1.5センチくらい開けた海苔の間に持っていく。

  8. 8

    巻物を少し下にずらし両手で巻きすで巻き、海苔と海苔をくっつける(一回目の巻きで白米が海苔から出てると巻けないので注意)

  9. 9

    包丁を水で濡らす

  10. 10

    6等分にきる。

コツ・ポイント

簡単なんですが文章にするには難しかったです。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0QE6NL☆
クック0QE6NL☆ @cook_40124104
に公開
2016年5月から料理を始めたばかりの新人です。この1ヶ月クックパッドには大変お世話になりました!だからきっと私みたいな人たくさんいるだろうなぁって思って料理できる人には当たり前のような基礎や基本からレシピを書いていこうと思いました(>_<)追記2023年になった今まったく料理をしない主婦になってしまい未だに下手くそ料理ですが同じような方がいたら教えあって適当ガサツ激うま料理作りましょう
もっと読む

似たレシピ