たっぷり野菜のクラムチャウダー風(豆乳)

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

あさりは、無いけど クラムチャウダーを食べたい!
そんな思いから家にある野菜と豆乳で今夜のスープが、完成しました。

このレシピの生い立ち
ふとっ!クラムチャウダーが 食べたくなりましたぉ~しかし あさりが ありません…でも それらしく 
ある野菜で 気分は、クラムチャウダーになりましたぁ~即興的に作りましたぁ~ごめんなさい(>_<)

たっぷり野菜のクラムチャウダー風(豆乳)

あさりは、無いけど クラムチャウダーを食べたい!
そんな思いから家にある野菜と豆乳で今夜のスープが、完成しました。

このレシピの生い立ち
ふとっ!クラムチャウダーが 食べたくなりましたぉ~しかし あさりが ありません…でも それらしく 
ある野菜で 気分は、クラムチャウダーになりましたぁ~即興的に作りましたぁ~ごめんなさい(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分+お弁当
  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しめじ 1株
  5. 白菜 2〜3枚
  6. ベーコン 3枚
  7. 固形スープ 3個
  8. 400cc
  9. 豆乳 600cc
  10. 塩味調整
  11. コショウ 少々
  12. 蒸しブロッコリー 適量レシピID20062489

作り方

  1. 1

    人参 玉ねぎ じゃがいもは、ダイス状にカットします。

  2. 2

    白菜もダイス状にカットします。

  3. 3

    しめじは、石づきを取らずに カサの方から 1㌢ほどに コロコロにカットします。
    ベーコンは、短冊に切ります。

  4. 4

    全ての具材を 鍋に入れ 水
    ローリエを入れて蒸し煮にします!野菜の甘みが出ます!

  5. 5

    時々 混ぜましょう。ここで
    固形スープの素を入れてさらに 野菜が 柔らかくなるまで 蒸し煮にしましょう~

  6. 6

    野菜が 煮えたら 一旦火を消して 豆乳を 入れます。
    弱火で少しづつ温めましょう。沸騰させないように…
    分離防止のため

  7. 7

    寒い夜には、片栗粉で とろみを つけます。塩味も整えたら完成です!

  8. 8

    器に盛り付け 刻みブロッコリーを添えたら 食卓へ…

コツ・ポイント

豆乳を入れたらぐらぐらしないで トロトロの火で ゆっくり作ります。野菜は、ダイス状にすると クラムチャウダーらしくなります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ