シラウオの塩麹漬け(ゆず風味)

霞ケ浦北浦水産事務所
霞ケ浦北浦水産事務所 @cook_40284347

新鮮なシラウオが手に入ったら試して下さい。塩麹とシラウオの相性は抜群!簡単に美味しくちょっと洒落たひと品ができます。
このレシピの生い立ち
シラウオを定番の醤油や酢味噌以外で食べる方法を考えていたところ冷蔵庫に塩麹を発見!

霞ヶ浦のダイヤモンド・寒曳きシラウオhttps://www.ibaraki-shokusai.net/season/fish/shirauo/

シラウオの塩麹漬け(ゆず風味)

新鮮なシラウオが手に入ったら試して下さい。塩麹とシラウオの相性は抜群!簡単に美味しくちょっと洒落たひと品ができます。
このレシピの生い立ち
シラウオを定番の醤油や酢味噌以外で食べる方法を考えていたところ冷蔵庫に塩麹を発見!

霞ヶ浦のダイヤモンド・寒曳きシラウオhttps://www.ibaraki-shokusai.net/season/fish/shirauo/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シラウオ 1P(200g)
  2. 塩麹 適量
  3. 塩(塩洗い用) 少量
  4. ゆず 少々

作り方

  1. 1

    新鮮な生シラウオをザルに移し、塩をひとつまみふりかけ、魚体を傷つけないよう指先で軽く混ぜていくとだんだん泡が出てきます。

  2. 2

    これを洗い流すと表面のヌメリと汚れが落ちるだけでなく、水分を少し抜くことも出来ます。

  3. 3

    十分に水気を切ってからボールなどに移し、市販の塩麹を入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で2,3時間馴染ませます。

  4. 4

    小鉢に盛って、ゆずを少々すり下ろせば、塩気と甘みに香りが加わった上品なひと品の完成です!

コツ・ポイント

最初の「塩洗い」をすることで、シラウオの水分が抜けて、塩麹に漬けるときに出てくる水分を少なくすることができます。但し、あまり塩を多く入れて洗うと、魚体に塩分が染みこんで塩辛くなってしまうので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
霞ケ浦北浦水産事務所
に公開
湖の魅力を世界に発信!茨城県霞ケ浦北浦水産事務所の公式キッチンです。霞ヶ浦北浦は古くから豊富な湖の幸に恵まれ漁業や水産加工業が盛んに営まれてきました。特にワカサギ、シラウオ、川えび、養殖コイの生産量はトップクラスを誇ります♪地元漁業者直伝の漁師飯や郷土料理のレシピをどんどんご紹介しますのでぜひご覧ください。公式Twitter https://twitter.com/kasumigaura000
もっと読む

似たレシピ