作り方
- 1
ちくわを縦に半分に切り、更に横に細かく切って行く。
- 2
鍋に水を入れて、みりん、めんつゆ、塩、だしの素を入れる。
- 3
ちくわと長ネギを加える。
- 4
素麺をゆでておく。
- 5
お椀に素麺を盛り、上からお吸い物を注ぎ、最後に三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
素麺をお椀に盛る時に、一度お湯を通すと熱々でいただけます(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
とろとろ湯葉お吸い物*料亭あんかけ湯葉丼 とろとろ湯葉お吸い物*料亭あんかけ湯葉丼
風邪ひきさんにも優しい♪菜の花で春らしい一品おもてなし!豆乳からひと手間の作り方も簡単♪朝食には前日に作り置きOK pokoぽん☆彡 -
松茸のお吸い物で簡単どんぶり茶碗蒸し 松茸のお吸い物で簡単どんぶり茶碗蒸し
お吸い物の素で簡単ふるふる茶碗蒸し♡どんぶりサイズなのでお腹いっぱい食べたい人にオススメꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)Ryumam1230
-
とにかく早い!おろしカツ丼 & お吸い物 とにかく早い!おろしカツ丼 & お吸い物
家族から大絶賛!カツ丼なのに野菜たっぷり♡がっつり食べられちゃいます!吸い物も海老から出るだしの香りがいい感じに ♪ mew⁂mam -
-
余ったそうめんでお吸い物(*´∇`*) 余ったそうめんでお吸い物(*´∇`*)
★話題入り感謝★ちょっと余っちゃった…そんなそうめんの我が家流の消費方法です.+:。d(ゝc_,・*)゚.+: papikun -
-
-
-
-
豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物 豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物
手軽だし、のどごし良くヘルシー♪豆腐そうめん、優れものです♡お上品さも醸し出してくれるので、おもてなしにもオススメ♪ m@n@
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169917