大根の葉入りだし巻き卵☆お弁当にも♪

kaana57 @kanakosato
大根の葉を有効活用した、ビタミンCたっぷりアレンジ卵♪
お弁当やおつまみにも好評です◎
このレシピの生い立ち
別のおかずに入れようと思っていた大根の葉を入れ忘れ、だし巻き卵に巻き込んでみました♪
大根の葉入りだし巻き卵☆お弁当にも♪
大根の葉を有効活用した、ビタミンCたっぷりアレンジ卵♪
お弁当やおつまみにも好評です◎
このレシピの生い立ち
別のおかずに入れようと思っていた大根の葉を入れ忘れ、だし巻き卵に巻き込んでみました♪
作り方
- 1
溶き卵に☆を入れてよく混ぜる。
- 2
卵焼き器にオリーブオイルを熱し、弱めの中火で大根の葉を炒める。
- 3
油がなじんで少し柔らかくなったら全体に広げ、1の1/3量を注ぎ入れて巻く。
残りの卵液も数回に分けて巻き込む。 - 4
お皿に取り出して粗熱をとり、ナイフを前後に細かく動かすように切る。(6等分)
- 5
※お弁当活用例
ビタミンCたっぷりでお弁当の栄養補給にも◎
コツ・ポイント
*炒めた大根の葉を全体に広げてから卵を注ぎ入れることで、具材の偏りを防ぐことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
優しいお味の和総菜◎たまねぎの出汁巻き卵 優しいお味の和総菜◎たまねぎの出汁巻き卵
出汁巻き卵にたまねぎをたっぷり巻き込み、優しいお味に仕上げました。お弁当のおかずやおつまみにも喜ばれます♪ kaana57 -
-
-
-
お弁当に❤簡単❤だし巻き風プリプリたまご お弁当に❤簡単❤だし巻き風プリプリたまご
お弁当におつまみにぜひ!玉子1つあれば、1人分できちゃいます。プリプリ食感の美味しい玉子です。お手軽・簡単たまごです。ゆたぽち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172252