揚げ茄子の生姜醤油

メグマ @cook_40105270
簡単なのに、すご~く美味しい♪
そうめんの時のおかずによく合います♪
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べていた母の思い出の味***そうめんの時は必ずこれでした*昔から大好きな味*今では息子もお気に入りの一品になりました(*´-`)
揚げ茄子の生姜醤油
簡単なのに、すご~く美味しい♪
そうめんの時のおかずによく合います♪
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べていた母の思い出の味***そうめんの時は必ずこれでした*昔から大好きな味*今では息子もお気に入りの一品になりました(*´-`)
作り方
- 1
茄子はへたを取り、皮目に格子の切り込みを入れ(火が通りやすい&食べやすいようにする為)、縦に8等分に切る。又は乱切り。
- 2
切った茄子は水につけてあくぬき。その間にフライパンを温め、油をしく。
- 3
茄子の水気をペーパータオル等でよく拭き取り、フライパンへ。弱火でじっくり揚げ焼きする。あまりいじらず、時々裏返す程度で。
- 4
全体に良い焼き色が着いたら、油ごとお皿へ。熱いうちに醤油を回しかけ、生姜をすりおろし、お好みで鰹節をのせて完成♪
コツ・ポイント
油ごと盛り付ける事!生姜醤油が茄子に絡んで美味しいんです♪なのでできれば『コレステロール0』等の良質の油を使用する事をお薦めします。食べ過ぎても罪悪感が減るので…(^o^;)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!揚げ茄子とピーマンの生姜醤油和え 簡単!揚げ茄子とピーマンの生姜醤油和え
茄子の美味しい季節には、必ず作る、我が家の大人気な一品です。あげた野菜に調味料を和えるだけ!とっても簡単です。 foodmarico -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172445