厚揚げでゴーヤチャンプルー
シンプルだけど美味しい‼
素材を活かした飽きない味です。
このレシピの生い立ち
母の実家が乾物屋で削りたての鰹節が引き立ちます!
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り、わたをスプーンなどで取り、3~5㎜幅に切る。塩を少量振り置いておく。
- 2
玉ねぎは縦半分→横半分に切った後一口大に切る。
きのこはいしづきをとりほぐす。
豚肉は3~4等分に切る。 - 3
厚揚げは大きめの一口大に切る。
卵は溶いておきます。 - 4
フライパンで豚肉を強火で炒める。
焼き目がついて油が出てきたら厚揚げ、玉ねぎ、きのこの順に入れて炒めていく。胡椒を振る。 - 5
水気を絞ったゴーヤを加え、炒める。
- 6
火が通ったら胡椒を追加、醤油を回し入れ、溶いた卵を回し入れ火を止める。余熱で火を通すぐらいで。花鰹をどっさり入れて完成!
コツ・ポイント
最近売ってるゴーヤは苦くないのであまり神経質に白い綿を取らなくてもいいかも。私はあえてサイズも太めに切ります。
豚肉はカリカリまで焼いて、豆腐は大きく切って崩しながら炒めると美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172907