お家で簡単!フライパンでお手軽ピザ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

生地の発酵なし♪フライパンでピザ焼いちゃいました!!
このレシピの生い立ち
オーブンの調子が悪くフライパンて焼いてみたらちゃんと出来たので(^ー^*)♬
ぱぱっと手軽に出来るようにイーストを使わず発酵なしにしました。

お家で簡単!フライパンでお手軽ピザ

生地の発酵なし♪フライパンでピザ焼いちゃいました!!
このレシピの生い立ち
オーブンの調子が悪くフライパンて焼いてみたらちゃんと出来たので(^ー^*)♬
ぱぱっと手軽に出来るようにイーストを使わず発酵なしにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26㎝フライパンで2枚(厚め)~3枚(薄め)分
  1. 薄力粉 1.5カップ(300㏄)分
  2. 強力粉 1.5カップ(300㏄)分
  3. ↑薄力粉のみ300g(600㏄)分でもOKです
  4. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  5. 小さじ1/2杯
  6. オリーブオイル 大さじ3杯
  7. 100㏄+α
  8. お好みのピザソース 適量
  9. お好みのトッピング 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜて水100㏄にオリーブオイルを加えたものを一気に入れて混ぜます。混ぜながら水を大さじ1/2位づつ加えていきます。

  2. 2

    こね混ながら水を加え耳たぶ位の固さになったら2~3等分します
    ※粉の種類や気候によりますが今回は水を大さじ3追加しました

  3. 3

    しっかりラップに包んで20~40分おきます。

  4. 4

    寝かせた生地をラップで挟み綿棒で丸くフライパンサイズに伸ばします。

  5. 5

    上側のラップを剥がして手で押して縁が少し厚くなるように形成しフォークで所々刺しておきます。

  6. 6

    上側(具を乗せる方)を先にフライパンで焼きます。
    ※ラップごと下から持ちフライパンで迎えるようにすると移しやすいです。

  7. 7

    焼き目がついたら(特に縁)ひっくり返して一旦火を止めます。

  8. 8

    焼けた面にピザソースを塗り、トッピングしたら蓋をして弱めな中火で焼きます。※時々裏面の焼け具合をみて下さい。

  9. 9

    生地の焼け具合と具材に火が通ったことを確認して出来上がりです♪
    ※弱火にして長時間すぎると生地が固くなってしまいます。

  10. 10

    ★今回、照り焼きチキンとダブルチーズのトマトバジルを作りました。参考までに作り方を載せます(^-^)

  11. 11

    『照り焼きチキン』
    材料;鶏肉250g、長ねぎ1本、ゆで卵1個、刻みのり、マヨネーズ、七味唐辛子各適量、照り焼きダレ適量

  12. 12

    照り焼きダレ作ります。
    みりん、砂糖、酒を各大さじ3杯と醤油大さじ4.5杯をよく混ぜます。
    ※多めな分量なので余ります。

  13. 13

    油を熱したフライパンで適当な大きさに切った鶏肉をしっかり焼き目がつくように炒めます。

  14. 14

    鶏肉を焼いている間に長ねぎを1㎝位の斜め切りにしてオーブントースターかグリルで焼き目がつくように焼きます。

  15. 15

    鶏肉が焼けたらら照り焼きダレを加えて良く絡めて鶏肉だけ一度取り出しておきます。

  16. 16

    鶏肉を取り出した照り焼きダレに、焼いたネギをサッと潜らせて取り出します。

  17. 17

    残った照り焼きダレをお好みまで煮詰め(そのままでもOK)水溶き片栗粉(小さじ1杯弱づつ位)でトロミをつけます。

  18. 18

    ピザ生地を上記要領で焼き、照り焼きダレを塗ってから鶏肉、ねぎを乗せてゆで卵は手で崩しながらのせます。

  19. 19

    更に照り焼きダレを少量回しかけて(しょっぱくなりすぎないように注意!)マヨネーズ、をかけて蓋をして焼きます。

  20. 20

    5~6分くらいで焼き加減をみて火を止めます。お皿に移して刻みのりとお好みで七味唐辛子をかけて出来上がりです(≧∇≦)b

  21. 21

    『ダブルチーズのトマトバジル』
    材料;トマト2/3個、生ハム4~5枚、モッツァレラチーズ、とろけるチーズ、バジル適量

  22. 22

    (材料続き)
    粗挽き胡椒しょうしょう、ケチャップ大さじ3杯、にんにくチューブ8~10㎝位

  23. 23

    ソースを作ります。
    ケチャップとにんにくチューブをよく混ぜます。
    ※市販のピザソースでもOKですが手軽に作りました。

  24. 24

    トマトは8㎜位の輪切りにし、モッツァレラチーズは1㎝位の角切りにします。
    ※写真分量より多めに盛られてます。

  25. 25

    ピザ生地を上記要領で焼いてトマトソースを塗りトマト、モッツァレラチーズ、とろけるチーズをトッピングし蓋をして焼きます。

  26. 26

    5~6分くらいで焼き加減をみて火を止めます。
    お皿に移して生ハム、バジルをトッピングして粗挽き胡椒をふって出来上がりです

  27. 27

コツ・ポイント

8で裏が焦げそうならクッキングシートをひいて下さい。7で初めからひいておいても良いです。
具材は火を通さなくてOKなもの(とろけるチーズ以外)か予め火を通しおいて下さい。
今回バジルとルッコラがセット詰めされていたのでハーブもW使いしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ